予約サイト・公式サイト
かつらの湯 丸永旅館
『白濁の湯を源泉掛け流しで』丸永旅館のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.6点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
丸永旅館のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
公式サイト「丸永旅館」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
白骨温泉の「かつらの湯 丸永旅館」は、昔ながらの温泉情緒を感じられる宿。乳白色の源泉掛け流しの湯が楽しめ、秘湯の雰囲気を存分に味わえます。信州の田舎料理を堪能しながら、静かな自然に囲まれた客室でくつろげるのも魅力。白骨温泉ならではの癒しの時間を過ごしたい方におすすめです。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒390-1515 長野県松本市安曇4185-2 白骨温泉
■電話番号:0263-93-2119
■FAX番号:0263-93-2067
■アクセス 鉄道(最寄駅):アルピコ交通上高地線 新島々駅から車利用で60分
■アクセス 車(最寄IC):長野自動車道 松本IC
■温泉<特長>:白骨温泉(加温)<温泉掛け流し><にごり湯>
■温泉<泉質>:硫黄泉 炭酸水素塩泉 単純硫化水素泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:無線LAN・宴会場・大浴場・露天風呂・家族風呂・売店、他
■総客室数:10室
■駐車場:有り
■混浴風呂:「混浴露天風呂」バスタオルを巻いて入って頂けます
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「丸永旅館」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「丸永旅館」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🌊 竜神の滝(徒歩約8分)
白骨温泉の自然美を象徴する滝。湯治客に親しまれてきた静かな癒しのスポット。 - ⛰️ 噴湯丘・球状石灰岩(徒歩約10分)
温泉成分が長年堆積してできた天然記念物。白骨温泉の地質の神秘を感じられる場所。 - 🧘 薬師堂(徒歩約12分)
温泉の守り神として信仰される薬師如来を祀る静かな祈りの場。 - 🌿 冠水渓・隧通し(徒歩約15分)
湯川が岩を削って作った自然のトンネルと渓谷。幻想的な景観が広がります。 - 📚 中里介山文学碑(徒歩約13分)
小説『大菩薩峠』で白骨温泉を世に知らしめた作家を讃える文学碑。 - 🧘 三十三観音(徒歩約14分)
湯治客の信仰によって建立された観音像群。白骨の歴史と信仰を感じる場所。 - 🏞️ 乗鞍高原(車で約15分)
標高1500mの高原地帯。四季折々の自然と滝巡りが楽しめる絶景スポット。 - 🌲 善五郎の滝(車で約15分)
乗鞍高原の代表的な滝。遊歩道を歩いて滝壺まで行ける爽快な自然体験。 - 🌸 一ノ瀬園地(車で約15分)
湿原や池が点在する高原の楽園。春にはミズバショウ、夏にはレンゲツツジが咲き誇ります。 - 🌉 河童橋(上高地)(車で約25分+徒歩)
上高地のシンボル。穂高連峰を背景にした絶景の撮影スポット。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「丸永旅館」情報は、ページ作成時点のものです