予約サイト・公式サイト
信州の湯 清風園
『源泉かけ流し100%天然温泉、お湯とお料理思い出に残る宿』清風園のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.6点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
清風園のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット 宿コード 6692
公式サイト「清風園」公式hp
レビューまとめ
温泉と庭園の美しさ、そして心のこもったおもてなしを楽しむには理想的な宿ですが、設備やアクセスに注意して計画を立てるとより満足度が高まるでしょう。
※尚、口コミは個々の感じ方や宿泊時期によって異なるため、参考程度にご覧ください。また、レビューの最新情報は、上記↑予約サイトにてご確認ください。
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
千曲川のほとりに佇む清風園は、開湯120年を超える戸倉上山田温泉の老舗旅館です。肌に優しいアルカリ性単純温泉を源泉掛け流しで楽しめ、露天風呂や貸切風呂も完備。四季折々の地元食材を活かした料理が魅力で、客室からは千曲川の穏やかな流れを望めます。歴史ある温泉街の風情を感じながら、心安らぐひとときを過ごせる宿です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒389-0821 長野県千曲市上山田温泉2-2-2 戸倉上山田温泉
■電話番号:026-275-1016
■FAX番号:026-276-1016
■アクセス 鉄道(最寄駅):しなの鉄道線 戸倉駅から車利用で5分
■アクセス 車(最寄IC):上信越自動車道 坂城IC
■温泉<特長>:戸倉上山田温泉(加温)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:単純温泉、アルカリ単純泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:ティーラウンジ・宴会場・会議室・大浴場・サウナ・露天風呂・貸切風呂・禁煙ルーム・売店・自動販売機・卓球・送迎バス、他
■総客室数:63室
■駐車場:有り
■カラオケボックス(ルーム):カラオケルーム
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「清風園」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「清風園」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🧘♀️戸倉上山田温泉足湯公園(徒歩約5分)
千曲川沿いにある無料の足湯スポット。温泉街の散策途中にぴったり。 - 🎨相田みつを清風園ギャラリー(徒歩約1分)
清風園館内にある心温まる書と詩の展示。宿泊者以外も見学可能。 - 🕍善光寺(車で約40分)
長野を代表する歴史的寺院。「牛に引かれて善光寺参り」の伝説でも知られる名所。 - 🌸あんずの里(森地区)(車で約15分)
春には日本一のあんずの花が咲き誇る絶景スポット。季節限定の美しさ。 - 🦁須坂市動物園(車で約40分)
レッサーパンダやカピバラが人気の地域密着型動物園。家族連れにもおすすめ。 - 🖼️日本浮世絵博物館(車で約50分)
世界最大級の浮世絵コレクションを誇る美術館。江戸文化に触れられる貴重な場所。 - 🏞️姨捨(おばすて)棚田(車で約20分)
「日本の原風景」と称される絶景の棚田。夜には星空と夜景のコラボも楽しめます。 - 🚶♂️戸倉宿キティパーク(徒歩約15分)
展望台や遊具があり、千曲川を一望できる自然公園。地元の人にも親しまれる憩いの場。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「清風園」情報は、ページ作成時点のものです