予約サイト・公式サイト
セトレ グラバーズハウス長崎
『アンティークの家具に囲まれた洗練された空間』セトレ グラバーズハウス長崎のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.6点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【ハイクラス】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
セトレ グラバーズハウス長崎のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
じゃらんnet
泊まって良かった宿(夕食)
ゆこゆこネット
楽天トラベル ※楽天トラベル 高級宿
※あなたにピッタリの割引クーポンが見つかる!
公式サイト「セトレ グラバーズハウス長崎」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
長崎・南山手に佇む【セトレ グラバーズハウス長崎】は、異国情緒あふれる歴史的街並みに溶け込む全22室のブティックホテル。グラバー園や大浦天主堂まで徒歩圏内という好立地に加え、地元食材を活かした創作料理や、長崎の文化を体感できる「樂ラウンジ」でのオールインクルーシブな滞在が魅力です。観光にもビジネスにも最適な長崎の宿泊拠点として、心地よい時間を提供します。長崎旅行のホテル選びにおすすめの一軒です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒850-0931 長崎県長崎市南山手町2-28 (旧:ホテル マジェスティック 長崎)
■電話番号:095-827-7777
■FAX番号:095-827-6112
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR線 長崎駅から車利用で8分 又は 長崎電気軌道 大浦天主堂下から徒歩3分
■アクセス 車(最寄IC):長崎自動車道 長崎IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・喫茶・ラウンジ・多目的室・宴会場・会議室・結婚式場・禁煙ルーム、他
■総客室数:23室
■駐車場:有り(要予約)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「セトレ グラバーズハウス長崎」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「セトレ グラバーズハウス長崎」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🏛️ グラバー園(徒歩約1分)
幕末から明治にかけて活躍したトーマス・グラバーの旧邸など、歴史ある洋館が移築・復元された庭園です。園内からは長崎港を一望でき、フォトジェニックな景色が楽しめます。 - ⛪ 大浦天主堂(徒歩約3分)
現存する日本最古の木造教会で、その美しい姿から国宝に指定されています。ステンドグラスやアーチ型の天井が神秘的な空間を作り出しています。 - 🐧 長崎ペンギン水族館(車利用で約15分)
世界でも珍しいペンギンの種類を飼育している水族館です。自然の海に放たれたペンギンたちが帰ってくる「ペンギンのお散歩」は必見です。 - 🌉 女神大橋(車利用で約15分)
長崎港のシンボルとして親しまれる斜張橋です。特に夜はライトアップされ、その幻想的な姿は「ヴィーナスウィング」とも呼ばれています。 - 🐉 眼鏡橋(車利用で約20分)
長崎最古の石造りアーチ橋で、水面に映る影がメガネのように見えることからこの名前が付きました。ハート型の石を探すと幸せになれるという言い伝えも。 - 🚠 稲佐山展望台(車利用で約20分)
長崎市街を一望できる絶景スポットです。香港、モナコと並び「世界新三大夜景」に認定された、宝石を散りばめたような美しい夜景が堪能できます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「セトレ グラバーズハウス長崎」情報は、ページ作成時点のものです