予約サイト・公式サイト
古都奈良の宿 飛鳥荘
『奈良の夜は料理長自慢の大和料理で贅沢に』飛鳥荘のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.5点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【ハイクラス】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
飛鳥荘のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
じゃらんnet
※じゃらんnet ハイクラス認定の宿
ゆこゆこネット
楽天トラベル ※楽天トラベル 高級宿
※あなたにピッタリの割引クーポンが見つかる!
公式サイト「飛鳥荘」公式hp
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
早期割引プラン
▼早期割引プランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ 早期割引プランのある宿 特集
お部屋食プラン
▼お部屋食プランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ お部屋食プランのある宿 特集
マタニティプラン
▼マタニティプランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ マタニティプランのある宿 特集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
奈良公園や興福寺五重塔を望む絶好のロケーションに佇む「飛鳥荘」は、古都奈良の風情を感じながら滞在できる料亭旅館です。展望露天風呂からは世界遺産の景観を一望でき、地元食材を活かした本格会席料理も魅力。2023年にリニューアルされたデザイナーズルームでは、和モダンな空間でゆったりとした時間を過ごせます。近鉄奈良駅から徒歩8分とアクセスも良好で、奈良観光の拠点に最適です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒630-8301 奈良県奈良市高畑町1113-3
■電話番号:0742-26-2538
■FAX番号:0742-26-0658
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR線 奈良駅(中央口)から徒歩16分 又は 近鉄奈良線 近鉄奈良駅(西口)から徒歩8分
■アクセス 車(最寄IC):
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・ティーラウンジ・宴会場・会議室・大浴場・露天風呂・貸切風呂・売店・自動販売機・貸自転車・茶室、他
■総客室数:30室
■駐車場:有り
■カラオケボックス(ルーム):カラオケルーム ※アジアンテイストなインテリア
■コンベンション:バンケットルーム「白鳳」(206平米)シアター形式で200名
※会場は一例です
■電気自動車用充電設備:一日一台限定、EV車夜間無料充電サービス
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「飛鳥荘」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「飛鳥荘」周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
- 🌿 荒池(徒歩約4分)
春日大社の一の鳥居近くにある静かな池で、奈良ホテルを望む風景が美しい。奈良公園の水辺散策にぴったりの癒しスポットです。 - ⛩️ 瑜伽神社(徒歩約5分)
奈良ホテルの東側に位置する神社で、本殿は国の重要文化財。万葉集にも登場する歌碑があり、歴史好きにおすすめです。 - 🏯 興福寺(徒歩約5分)
奈良を代表する古刹で、五重塔や国宝館など見どころ多数。奈良公園の中心にあり、鹿とのふれあいも楽しめます。 - 📷 入江泰吉記念奈良市写真美術館(徒歩約17分)
奈良の風景を撮り続けた写真家・入江泰吉の作品を展示。静かな空間で、古都の美をじっくり味わえます。 - 🏡 志賀直哉旧居(徒歩約14分)
文豪・志賀直哉が設計し暮らした邸宅。昭和初期の生活空間や文化人との交流の跡が残る貴重な建築です。 - 🛕 新薬師寺(徒歩約18分)
奈良時代創建の寺院で、十二神将像が圧巻。国宝の本堂も見応えがあり、歴史ファン必見のスポットです。 - 📝 会津八一歌碑(新薬師寺内)(徒歩約18分)
歌人・会津八一の歌碑が境内にあり、仏像への敬愛を詠んだ詩が刻まれています。文学と仏教の融合を感じられます。 - ⛩️ 南都鏡神社(徒歩約18分)
新薬師寺の鎮守社で、春日大社旧本殿を移築した歴史ある神社。小さな社ながら建築的価値が高いです。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「飛鳥荘」情報は、ページ作成時点のものです