予約サイト・公式サイト
蓬莱館 福引屋
『越後長岡の奥座敷に佇む招福の宿』蓬莱館 福引屋のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.1点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
蓬莱館 福引屋のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
公式サイト「蓬莱館 福引屋」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
蓬莱館 福引屋は、越後長岡の奥座敷・蓬平温泉に佇む「福を招く」温泉宿です。開湯150年の歴史を誇り、商売繁盛の神様「髙龍神社」のお膝元に位置。アルカリ性単純硫黄泉の湯は、肌をなめらかに整え、心身を癒します。毎晩開催される福引大会は、宿泊者限定の楽しいイベント。旬の食材を活かした料理と、縁起物が溢れる館内で、特別なひとときをお過ごしください。長岡駅からの送迎もあり、アクセスも便利です。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒940-1122 新潟県長岡市蓬平町1227 蓬平温泉
■電話番号:0258-23-2221
■FAX番号:0258-22-3716
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR上越新幹線・信越本線 長岡駅から車利用で25分
■アクセス 車(最寄IC):関越自動車道路 長岡IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:蓬平温泉(天然温泉100%)
■温泉<泉質>:アルカリ性低張性鉱泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:ラウンジ・バー・居酒屋コーナー・カラオケサロン・宴会場・会議室・大浴場・露天風呂・売店・自動販売機・送迎バス、他
■総客室数:21室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「蓬莱館 福引屋」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「蓬莱館 福引屋」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ⛩️ 高龍神社(徒歩約3分)
商売繁盛の神様を祀るパワースポット。霊験あらたかな雰囲気が漂います。 - 🌿 蓬平温泉 和泉屋(徒歩約4分)
静かな山間に佇む温泉施設。自然に囲まれた癒しの空間です。 - 🗻 鋸山・栖吉登山口(車で約10分)
稜線がギザギザの鋸山は初心者にもおすすめの登山スポット。滝や渓流の景色も楽しめます。 - 🍶 お福酒造(車で約15分)
明治創業の老舗酒蔵。見学と試飲体験ができ、日本酒文化に触れられます。 - 🎆 道の駅 ながおか花火館(車で約20分)
長岡花火の魅力を通年楽しめる施設。音と光の演出が圧巻です。 - 🌸 国営越後丘陵公園(車で約25分)
四季折々の花々が咲き誇る広大な公園。家族連れにも人気です。 - 🧱 夢現工房(陶芸体験)(車で約25分)
信楽焼作家による陶芸教室。手ぶらで参加でき、オリジナル作品が作れます。 - 📚 長岡戦災資料館(車で約20分)
昭和20年の長岡空襲を伝える資料館。平和について考えるきっかけに。 - 🛡️ 山本五十六記念館(車で約20分)
長岡出身の提督・山本五十六の生涯を紹介する博物館。 - 🗿 宝筺印塔群(車で約15分)
江戸初期に造られた石造の供養塔群。不思議な静寂に包まれた空間です。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「蓬莱館 福引屋」情報は、ページ作成時点のものです