予約サイト・公式サイト
ゆばらの宿 米屋
『白壁連なる美人湯の庵 千屋牛指定外食店』ゆばらの宿 米屋のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.4点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【ペット】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
ゆばらの宿 米屋のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット 宿コード 3320
公式サイト「ゆばらの宿 米屋」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
岡山県北部・湯原温泉に佇む「ゆばらの宿 米屋」は、源泉かけ流しの湯と地元食材を活かした料理が魅力の温泉旅館です。千屋牛や旭川の鮎など、岡山の味覚を堪能できる会席料理は、旅の楽しみを一層引き立てます。露天風呂付き客室やデザイナーズルームもあり、静かな自然に包まれながら贅沢なひとときを過ごせます。湯原温泉での宿泊をお考えなら、癒しと美食が揃う「ゆばらの宿 米屋」で心ほどける時間をお楽しみください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒717-0402 岡山県真庭市湯原温泉345-18 湯原温泉
■電話番号:0867-62-3775
■FAX番号:0867-62-2255
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR姫新線 中国勝山駅からバス利用で30分
■アクセス 車(最寄IC):米子自動車道 湯原IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
■温泉名:湯原温泉(加水・加温)
■温泉<泉質>:低張性弱アルカリ性泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・喫茶・宴会場・会議室・大浴場・露天風呂・貸切風呂・禁煙ルーム・売店・自動販売機・麻雀室・送迎バス、他
■総客室数:16室
■駐車場:有り
■露天風呂付客室:温泉露天風呂付離れ「コンセプトルーム KAEDE」メゾネットタイプのデザイナーズルーム
■キッズルーム(スペース):キッズルーム
■電気自動車用充電設備:EV/PHV電気自動車の充電スタンド
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「ゆばらの宿 米屋」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「ゆばらの宿 米屋」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🛁 砂湯(徒歩約3分)
湯原温泉のシンボルとも言える天然露天風呂。川底から湧き出る温泉を石で囲った開放的な湯舟で、24時間無料で利用可能。美人の湯・長寿の湯・子宝の湯の3種が楽しめます。 - 🌉 寄り添い橋(湯橋)(徒歩約5分)
湯原温泉街を流れる旭川に架かる吊り橋。橋の中央からは砂湯や湯原ダムが一望でき、写真映えする絶景スポットとして人気です。 - 🙏 温泉薬師堂(徒歩約6分)
湯原温泉街の中心にある小さな薬師堂。失ったものが戻るという言い伝えがあり、健康や金運などの祈願に訪れる人も多い癒しの場所です。 - 🎨 はんざきアート(徒歩約7分)
湯原温泉のマスコット「はんざき(オオサンショウウオ)」をモチーフにしたアート作品が点在。湯っ足り広場にはフォトスタンドもあり、旅の記念撮影にぴったりです。 - 🏛️ 湯原温泉ミュージアム(徒歩約10分)
湯原温泉の歴史や文化を紹介する展示施設。2階には旅行作家・野口冬人氏の資料室があり、1階ではスリッパ卓球などユニークな体験も楽しめます。 - 🦎 はんざきセンター(徒歩約12分)
国の特別天然記念物・オオサンショウウオを間近で観察できる施設。地域に伝わる「裂かれても生きる」という伝説にちなんだ長寿の象徴として親しまれています。 - 🌊 湯原ダム(徒歩約15分)
旭川に建設された高さ73.5mの重力式コンクリートダム。迫力ある堤防と周辺の自然が織りなす景観は、散策や写真撮影に最適です。 - 🌸 湯原のさくらめぐり(徒歩約15分)
湯原温泉街には桜の名所が点在。春にはライトアップも行われ、昼と夜で異なる風情が楽しめます。のんびりとしたまち歩きにおすすめです。 - ⛰️ 古屋不動滝(車利用で約10分)
湯原温泉街から北へ約3kmに位置する神秘的な2段滝。巨岩に囲まれた渓谷にあり、滝口には不動明王が彫られていて、静寂と荘厳さが漂います。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「ゆばらの宿 米屋」情報は、ページ作成時点のものです