予約サイト・公式サイト
ペンション くろしお丸
『魚介中心の洋風家庭料理、全室オーシャンビューの宿』ペンション くろしお丸のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.7点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
ペンション くろしお丸のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
じゃらんnet
泊まって良かった宿(総合・夕食)
ゆこゆこネット 宿コード 3373
公式サイト「ペンション くろしお丸」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
岡山県牛窓町に佇む「ペンションくろしお丸」は、瀬戸内海を望む絶景と自然体験が魅力の宿泊施設です。シーカヤックやウミホタル観察など、牛窓ならではのアクティビティが充実し、旅と遊びを満喫できます。ハンモックのあるテラスや手作りピザ窯でのBBQなど、非日常のひとときを演出。バイクツーリングやサイクリングの立ち寄りにも最適です。牛窓観光や岡山旅行の拠点として、心温まるおもてなしと自然の癒しを体感してみませんか。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒701-4303 岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍6550
■電話番号:0869-34-5755
■FAX番号:0869-34-5712
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR赤穂線 邑久駅から車利用で25分
■アクセス 車(最寄IC):岡山ブルーライン 邑久IC
※ルート検索は下記、Googleマップをご利用ください
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:食堂・禁煙ルーム、他
■総客室数:7室
■駐車場:有り
■オートバイ(バイク)駐輪場:バイクスペース有り
■貸切風呂:24時間入浴可能な家族風呂、お部屋ごとの貸し切り(内鍵式)
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「ペンション くろしお丸」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「ペンション くろしお丸」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🏖️ 西脇海岸(矢寄ヶ浜)(徒歩約5分)
穏やかな波が打ち寄せる静かな海岸。夕暮れ時には瀬戸内海に沈む夕日が美しく、散歩や写真撮影にぴったりのスポットです。 - ⛩️ 牛窓神社(徒歩約10分)
牛窓の高台に位置する神社で、境内からは港町と海を一望できます。歴史ある社殿と静寂な空気が心を落ち着かせてくれます。 - 🚢️ 牛窓港・前島フェリー乗り場(徒歩約12分)
牛窓港からは前島へのフェリーが運航。島内ではサイクリングや海辺の散策が楽しめ、気軽な離島体験ができます。 - 🖼️ 瀬戸内市立美術館(徒歩約15分)
地元作家の作品や企画展が開催される美術館。館内からは牛窓の海を望むことができ、アートと風景の両方を楽しめます。 - 🌿 オリーブ園展望台(車利用で約5分)
牛窓の名物・オリーブ畑の中にある展望台。瀬戸内海を一望できる絶景スポットで、晴れた日には小豆島まで見渡せます。 - 🏺 寒風陶芸会館(車利用で約10分)
備前焼の体験ができる陶芸施設。初心者でも気軽に参加でき、自分だけの作品を作る楽しさが味わえます。 - ⚔️ 備前長船刀剣博物館(車利用で約25分)
日本刀の製作工程や歴史を学べる専門博物館。刀剣ファンはもちろん、伝統工芸に興味がある方にもおすすめです。 - 🐴 両備乗馬クラブ・クレイン岡山(車利用で約30分)
初心者から上級者まで楽しめる乗馬体験施設。自然の中で馬とふれあいながら、癒しの時間を過ごせます。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「ペンション くろしお丸」情報は、ページ作成時点のものです