ryokou-kikaku.com

浅間温泉【露天風呂のある宿】&温泉情報

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

浅間温泉の温泉・ホテル・旅館情報

■温泉地名:浅間温泉
■住所:長野県松本市浅間温泉
■泉質:弱アルカリ性単純温泉(泉温:50度)
■特徴:無色無臭
■効能:リウマチ、婦人病、胃腸病 など
■飲用:可(神経痛や美肌効果など)
■特徴:長野県松本市の北部に佇む浅間温泉は、1300年の歴史を誇る由緒ある湯の里。松本城から車で約10分とアクセスも良く、城下町の風情と北アルプスの絶景を同時に楽しめる立地が魅力です。源泉かけ流しの湯は、加水・加温不要の天然の恵み。文人墨客にも愛されたこの地では、季節の山菜や新そばなど信州の味覚も堪能できます。温泉街にはレトロな建物が残り、散策や足湯も楽しめる癒しの空間です。
■アクセス<車>:長野自動車道・松本ICから国道158号経由で約7Km
■アクセス<列車・バス>:JR篠ノ井線・松本駅下車、浅間温泉行きバスで約20分

【周辺のおすすめ観光スポット】

  • ♨️ ホットプラザ浅間:広々とした大浴場と露天風呂、サウナ、水風呂を完備。足湯もあり、観光の合間に気軽に立ち寄れる公共温泉施設。
  • 🌳 湯々庵 枇杷の湯:松本城主の湯御殿として始まった歴史ある施設。桧の露天風呂や野趣あふれる野天風呂が魅力。
  • 🏯 仙気の湯:江戸時代から続く共同浴場。源泉かけ流しの熱めの湯が特徴で、地元の人々にも親しまれている。
  • 🪵 目之湯旅館:日帰り入浴可能な老舗旅館。古代ひのきの浴槽と完全源泉かけ流しの湯が自慢。
  • 🌿 錦の湯 地本屋:檜香る露天風呂と石造りの内湯が楽しめる。落ち着いた和風建築の雰囲気も魅力。
  • 🎵 ホテル玉之湯:総檜の露天風呂と大浴場に加え、名物「車坐コンサート」も開催される文化的な温泉宿。
  • 🍎 みやま荘:公共宿泊施設ながら一般利用も可能。露天風呂では季節限定のりんご湯も楽しめる。
  • 🛁 和泉荘:大正ロマン漂う癒し宿。岩風呂や檜風呂の露天風呂があり、マッサージチェアも無料で利用可能。
  • 🐾 香蘭荘:ペット同伴可能な老舗宿。美人の湯として知られる源泉かけ流しの湯を日帰りでも堪能可能。

■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 長野県の観光協会一覧

露天風呂のある宿

※露天風呂の種類は時間制も含みます

※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿

ホテル玉之湯
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室・貸切露天風呂
住所:長野県松本市浅間温泉1-28-16

東石川旅館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:長野県松本市浅間温泉1-29-3

菊之湯
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県松本市浅間温泉1-29-7

和泉荘
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:長野県松本市浅間温泉1-29-9

帰郷亭 ゆもとや
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:長野県松本市浅間温泉1-29-15

星野リゾート 界 松本
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:長野県松本市浅間温泉1-31-1

別亭 一花
種類:貸切露天風呂
住所:長野県松本市浅間温泉2-4-9

富士乃湯
種類:半露天風呂付き客室
住所:長野県松本市浅間温泉3-13-5

onsen hotel OMOTO
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:長野県松本市浅間温泉3-13-10

錦の湯 地本屋
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県松本市浅間温泉3-14-6

※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒浅間温泉 ホテル・旅館一覧

onsen hotel OMOTO 8階露天風呂の写真です
onsen hotel OMOTO 8階露天風呂


※掲載している浅間温泉の情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP