ryokou-kikaku.com

足摺温泉【露天風呂のある宿】&温泉情報

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

足摺温泉の温泉・ホテル・旅館情報

■温泉地名:足摺温泉
■住所:高知県土佐清水市足摺岬
■泉質:単純弱放射能泉 (泉温:32度)
■効能:神経痛、筋肉痛、冷え性、婦人病 ほか
■飲用:可(胆石症、神経症 など)
■特徴:高知県土佐清水市の足摺温泉郷は、四国最南端・足摺岬の雄大な自然に抱かれた癒しの湯処です。弘法大師が旅の疲れを癒したと伝わる歴史ある温泉は、ラドンを含む天然湯で心身をほぐしてくれます。太平洋を望む露天風呂では、水平線に沈む夕陽や満天の星空が訪れる人々を魅了。周辺には金剛福寺や白山洞門などの名所も点在し、観光と温泉を一度に楽しめる贅沢な時間が広がります。
■アクセス<車>:高知自動車道路・伊野ICから約120Km
■アクセス<列車・バス>:JR土讃線・中村駅下車、バスで約90分

【周辺のおすすめ観光スポット】

  • 🏞 足摺岬周辺
    • 🗼 足摺岬灯台:白亜の灯台から太平洋を一望できる絶景スポット
    • 🧘 金剛福寺:四国八十八箇所第38番札所、歴史と自然が調和する霊場
    • 🌊 白山洞門:花崗岩が波に削られてできた日本最大級の海蝕洞
    • 🦶 万次郎足湯:白山洞門を眺めながら無料で楽しめる足湯
  • 🐠 竜串エリア
    • 🚢 グラスボート:海中のサンゴや熱帯魚を船底から観察できる体験
    • 🧪 足摺海洋館「SATOUMI」:海の生態系を学べる最新の展示施設
    • 🏛 足摺海底館:海中展望塔から太平洋の海中世界を眺められる
  • 📚 その他
    • 👨‍✈️ ジョン万次郎資料館:幕末の偉人・万次郎の波乱の生涯を紹介
    • 🏖 海癒(日帰り温泉):薪で沸かす天然温泉、太平洋を望む絶景露天風呂
    • 🏛 アシズリテルメ(旧国民宿舎):モダン建築と自然が融合した日帰り温泉施設

■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 高知県の観光協会一覧

▼「あしずり温泉」のホテル・旅館を旅行サイト別に検索▼

露天風呂のある宿

※露天風呂の種類は時間制も含みます

※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿

ホテル足摺園
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:高知県土佐清水市足摺岬478-5 あしずり温泉郷

足摺国際ホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:高知県土佐清水市足摺岬662 あしずり温泉郷

TheMana Village
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:高知県土佐清水市足摺岬783 あしずり温泉郷

絶海のホテル 足摺サニーサイドホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:高知県土佐清水市松尾19-2 あしずり温泉郷

※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒土佐清水市・足摺岬 ホテル・旅館一覧

ホテル足摺園 7F露天風呂の写真です
ホテル足摺園 7F露天風呂


※掲載している足摺温泉の情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP