あつみ温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:あつみ温泉
■住所:山形県田川郡温海町湯温海
■泉質:塩化物泉 など
■効能:やけど、切り傷、湿疹、神経痛 など
■特徴:山形県鶴岡市に佇む「あつみ温泉」は、開湯1200年の歴史を誇る風情豊かな湯の町。温海川のせせらぎを聞きながら、浴衣姿でそぞろ歩きが楽しめる温泉街は、四季折々の自然と調和した癒しの空間です。泉質は肌にやさしく、湯上がりのしっとり感が長く続くのが特徴。朝市や足湯、ばら園など、地元の文化や人とのふれあいも魅力のひとつ。歴史と自然が織りなす、心ほどける旅がここにあります。
■アクセス<車>:山形自動車道・鶴岡ICから国道7号経由で約30Km
■アクセス<列車・バス>:JR羽越本線・鶴岡駅下車、あつみ温泉行きバスで約60分
【周辺のおすすめ観光スポット】
- ⛩️ 温泉神社:開湯伝説にまつわる神社で、温泉街の守り神として親しまれています。
- 🌹 あつみ温泉ばら園:約90種・3,000本のバラが咲き誇る庄内唯一のばら園。6月〜10月が見頃。
- 🛍️ あつみ温泉朝市:江戸時代から続く伝統の朝市。地元の特産品やお土産が並び、地元の人との交流も楽しめます。
- 🧘 足湯「あんべ湯」:温泉街の中心にある無料の足湯。旅の疲れを癒す憩いのスポット。
- ☕ 足湯カフェ「Chitto Motche」:足湯に浸かりながらスイーツやドリンクが楽しめる人気のカフェ。
- 🪷 熊野神社:由緒ある神社で、境内にはばら園も併設。静かな雰囲気の中で参拝できます。
- 🧘♂️ 大清水公園:名水が湧き出る癒しの公園。地元の人々にも親しまれる憩いの場。
- 🪷 長徳寺 涅槃像:神秘的な涅槃像が祀られた寺院。静寂の中で心を整えるスポット。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 山形県の観光協会一覧
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■萬国屋
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:山形県鶴岡市湯温海丁1 / あつみ温泉駅から車で5分
■たちばなや
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:山形県鶴岡市湯温海丁3 / あつみ温泉駅から車で5分
■高見屋別邸 久遠 (タカミヤホテルグループ)
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:山形県鶴岡市湯温海湯之尻83-3 / あつみ温泉駅から車で3分
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒温海温泉 ホテル・旅館一覧
萬国屋 庭園大露天風呂
※掲載しているあつみ温泉の情報は、ページ作成時のものです