大子温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:大子温泉
■住所:茨城県久慈郡大子町大子
■泉質:ナトリウム-硫酸塩泉(泉温:30.4度)
■効能:リウマチ、神経痛、胃腸病 など
■飲用:不可
■特徴:茨城県北部、奥久慈の自然に抱かれた大子温泉は、「美人の湯」として知られる癒しの温泉地です。ナトリウム硫酸塩・塩化物泉の泉質は、筋肉痛や冷え性、美肌などに効果があるとされ、旅の疲れを優しく癒してくれます。久慈川の清流や袋田の滝など、周辺には四季折々の絶景が広がり、温泉と自然の両方を満喫できるのが魅力。地元特産のりんごを浮かべた「りんご風呂」など、季節感あふれる湯も人気です。都会の喧騒を離れ、心と体を整えるひとときをどうぞ。
■アクセス<車>:常磐自動車道・那珂ICから国道118号経由で約45Km
■アクセス<列車・バス>:JR水郡線常陸大子駅下車
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🌊 袋田の滝:日本三名瀑のひとつ。四段に流れ落ちる壮大な滝は季節ごとに異なる表情を見せ、冬には氷瀑も楽しめます。
- 🍎 道の駅 奥久慈だいご:地元特産品の販売やレストラン、温泉施設も併設された休憩スポット。りんごソフトや奥久慈しゃも料理が人気。
- 🏫 旧上岡小学校:明治時代の木造校舎を保存したノスタルジックな施設。ドラマや映画のロケ地としても有名。
- 🌕 月待の滝:滝の裏側に入れる「裏見の滝」。安産祈願の地としても知られ、紅葉の名所でもあります。
- 🏞️ 八溝山展望台:茨城県最高峰からの絶景パノラマ。晴れた日には太平洋や富士山まで望めることも。
- 🏕️ 大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ:温泉付きのキャンプ場。アスレチックや温水プールもあり、家族連れに人気。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 茨城県の観光協会一覧
▼「大子温泉」のホテル・旅館を旅行サイト別に検索▼
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■ホテル奥久慈館 <伊東園ホテルグループ>
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:茨城県久慈郡大子町池田2369-3 大子温泉 / 常陸大子駅から徒歩15分
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒大子温泉 ホテル・旅館一覧
ホテル奥久慈館 1F露天風呂
※掲載している大子温泉の情報は、ページ作成時のものです