泥湯温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:泥湯温泉
■住所:秋田県湯沢市高松
■泉質:単純温泉、硫黄泉
■効能:皮膚病、切り傷、糖尿病 など
■特徴:秋田県湯沢市の山深くに佇む泥湯温泉は、開湯1200年とも伝わる歴史ある秘湯。硫黄の香り漂う白濁の湯は、自然の恵みを肌で感じられる癒しの空間です。周囲には荒涼とした岩肌が広がり、幻想的な景観が非日常へと誘います。奥山旅館では「新湯」「天狗の湯」「川の湯」と異なる源泉を楽しめ、日帰り入浴も可能。近隣には川原毛地獄や大湯滝などの名所もあり、湯治と観光を兼ねた旅にぴったりです。
■アクセス<車>:東北自動車道・築館ICから国道4・398号経由で約75Km
■アクセス<列車・バス>:JR奥羽本線・湯沢駅下車、泥湯温泉行きで約60分
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🧖♂️奥山旅館:3種の源泉「新湯」「天狗の湯」「川の湯」が楽しめる秘湯の宿。日帰り入浴も可能。
- 🌋川原毛地獄:荒涼とした岩肌から噴気が立ち上る、日本三大霊地のひとつ。非日常の絶景。
- 💦川原毛大湯滝:滝そのものが温泉という珍しいスポット。夏季限定で入浴可能。
- 🪷川原毛地蔵:硫黄鉱山で亡くなった人々を供養する巨大地蔵。静かな祈りの場。
- 🌳山伏岳:紅葉の名所として知られ、登山や自然散策に最適。
- 🌫️小安峡大噴湯:岩の裂け目から蒸気が噴き出す迫力満点の地熱地形。遊歩道も整備。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 秋田県の観光協会一覧
▼「泥湯温泉」のホテル・旅館を旅行サイト別に検索▼
泥湯温泉のホテル・旅館
宿泊情報検索ページより検索願います。
※掲載している泥湯温泉の情報は、ページ作成時のものです