箱根強羅温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:箱根強羅温泉
■住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅
■泉質:単純温泉
■効能:神経痛、リウマチ、高血圧症 など
■特徴:箱根強羅温泉は、箱根登山鉄道の終着駅「強羅駅」を中心に広がる、自然と文化が調和した温泉地です。大正時代から政財界や文人に愛された歴史を持ち、現在も多彩な宿泊施設が点在。四季折々の花が彩る強羅公園や、彫刻の森美術館などの観光スポットも充実しており、芸術と癒しを同時に楽しめます。標高約550mの高地に位置し、澄んだ空気と静けさが心を解きほぐしてくれる、箱根の魅力が凝縮されたエリアです。
■アクセス<車>:東名高速道路・厚木ICから小田原厚木道路、国道1号経由で約50Km
■アクセス<列車・バス>:箱根登山鉄道・強羅駅下車
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🎨 彫刻の森美術館:屋外彫刻やピカソ館など、自然と芸術が融合した美術館。
- 🌸 箱根強羅公園:四季折々の花々が楽しめる日本初のフランス式整型庭園。
- 🖼️ 箱根美術館:縄文から江戸時代までの陶磁器を展示。苔庭も見どころ。
- 🪟 箱根ガラスの森美術館:ヴェネチアン・グラスの煌めきと庭園が魅力。
- 🚡 箱根ロープウェイ:早雲山〜大涌谷間を結び、火山地帯の絶景を空中散歩。
- 🌋 大涌谷:噴煙が立ち上る火山地帯。名物「黒たまご」は長寿の縁起物。
- 🛁 箱根小涌園ユネッサン:水着で楽しめる温泉テーマパーク。家族連れに人気。
- 🧀 田むら銀かつ亭:名物「豆腐かつ煮」が味わえる老舗の人気店。
- 📷 箱根写真美術館:富士山を中心とした幻想的な写真作品を展示。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 神奈川県の観光協会一覧
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■強羅花壇
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 / 強羅駅から徒歩2分
■ホテルパイプのけむりプラス
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-19 / 強羅駅から徒歩1分
■強羅環翠楼
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-20 / 強羅駅から徒歩3分
■季の湯 雪月花
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室・貸切露天風呂
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-34 / 強羅駅から徒歩1分
■四季を愉しむ貸切温泉 ゆとりろ庵
種類:露天風呂付き客室・貸切露天風呂
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-119 / ケーブルカー 中強羅駅から徒歩2分
■箱根強羅 別邸今宵 -koyoi-
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-658 / 強羅駅から徒歩10分
■強羅花扇
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-681 / 強羅駅から徒歩15分
■ホテル佳山水
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-72 / 早雲山駅から徒歩5分
■楽々花
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-270 / 強羅駅から徒歩6分
■桐谷箱根荘~女性に人気のにごり湯の宿~
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-598 / 強羅駅から徒歩12分
■ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-766 / 中強羅駅から徒歩5分
■ホテルマロウド箱根
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-853 / 強羅駅から徒歩5分
■和の宿 華ごころ
種類:露天風呂付き客室
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-883 / 強羅駅から車で5分
■白湯の宿 山田家
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-907 / 強羅駅から車で5分
■コージーイン 箱根の山
種類:貸切露天風呂
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-1073 / 強羅駅から車で5分
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒強羅温泉 ホテル・旅館一覧
季の湯 雪月花 露天風呂
※掲載している箱根強羅温泉の情報は、ページ作成時のものです