白馬温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:白馬温泉
■住所:長野県北安曇郡白馬村
■泉質:単純温泉(泉温:32~79度)
■効能:神経痛、筋肉痛、冷え性 ほか
■飲用:不可
■特徴:北アルプスの雄大な自然に抱かれた白馬温泉は、長野県白馬村に点在する個性豊かな温泉地の総称です。特に「白馬八方温泉」は、pH11を超える高アルカリ性の湯が特徴で、肌を滑らかに整える“美肌の湯”として人気。源泉かけ流しの露天風呂からは、白馬三山の絶景が広がり、四季折々の風景とともに癒しの時間を楽しめます。スキーや登山の後に立ち寄るのもおすすめで、日帰り入浴施設も充実。白馬の自然と温泉の恵みが、心と体を優しく包み込みます。
■アクセス<車>:長野自動車道・豊科ICから国道147号経由で約50Km
■アクセス<列車・バス>:JR大糸線・白馬駅下車、八方行きバスで約5分
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🏞️ 八方池:白馬三山を水鏡のように映す神秘的な天然池。ハイキング初心者にも人気。
- 🌸 大出公園:吊り橋と茅葺屋根の民家、北アルプスの絶景が楽しめる四季の名所。
- 🌿 姫川源流自然探勝園:名水百選にも選ばれた清流と湿原植物が広がる癒しのスポット。
- 🧗 白馬ジャンプ競技場:長野オリンピックの舞台。ジャンプ台の上から絶景を体感。
- 🚠 白馬岩岳マウンテンリゾート:ゴンドラでアクセス可能な絶景テラスとアクティビティ満載。
- 🧖 八方の湯:白馬八方温泉最大の日帰り施設。露天風呂から白馬連峰を一望。
- 🏔️ 栂池自然園:標高1,900mの高層湿原。高山植物と北アルプスの眺望が魅力。
- 🏖️ 白馬マウンテンビーチ:標高1,400mの絶景テラスでサウナやジャグジーを満喫。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 白馬の観光協会一覧
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■プチホテル アニスガーデン
種類:貸切露天風呂
住所:長野県北安曇郡白馬村北城829-156 みそら野
■白馬ロイヤルホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県北安曇郡白馬村北城2310 八方温泉
■コートヤード・バイ・マリオット 白馬
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県北安曇郡白馬村北城2937-588 白馬塩の道温泉
■シャレ-ホテル ハイジ・ホフ
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県北安曇郡白馬村北城3012
■割烹旅館みなみ家 & 別邸 ねこ処みなみ家
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県北安曇郡白馬村北城3020-26 白馬しろうま温泉
■ホテル五龍館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県北安曇郡白馬村北城3353 八方温泉
■リゾートホテル ローゼンハイム白馬
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県北安曇郡白馬村北城3750
■白馬樅の木ホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県北安曇郡白馬村北城4683-2 白馬八方温泉
■白馬東急ホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県北安曇郡白馬村北城4688 白馬八方温泉
■ベルクトール丸北
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県北安曇郡白馬村北城4995 白馬八方温泉
■山の郷ホテル 白馬ひふみ
種類:露天風呂付き客室
住所:長野県北安曇郡白馬村北城4998 白馬八方温泉
■ホテル対岳館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県北安曇郡白馬村北城5094
■ホテルグレース白馬
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県北安曇郡白馬村北城5156 白馬八方温泉
■ホテル白馬
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県北安曇郡白馬村北城5470-1 白馬塩の道温泉
■ホテルヴィラ スコーレ白馬
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県北安曇郡白馬村北城岩岳12024 白馬塩の道温泉
■ホテルシェラリゾート白馬
種類:貸切露天風呂
住所:長野県北安曇郡白馬村北城14863-6 落倉高原 白馬みずばしょう温泉
■白馬ハイランドホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県北安曇郡白馬村北城21582 白馬姫川温泉
■ホテルアベスト白馬リゾート
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県北安曇郡白馬村神城22199-1 白馬姫川温泉
■ホテル ステラベラ
種類:貸切露天風呂
住所:長野県北安曇郡白馬村神城22201-5 山の神温泉
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒白馬 ホテル・旅館一覧
白馬東急ホテル 女性露天風呂
※掲載している白馬温泉の情報は、ページ作成時のものです