宝泉寺温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:宝泉寺温泉
■住所:大分県玖珠郡九重町町田
■泉質:単純温泉(70.1度)
■効能:リウマチ、胃腸病、婦人病 ほか
■特徴:九重町の山あいにひっそりと佇む宝泉寺温泉は、約1000年の歴史を持つ由緒ある湯の里です。豊富な湯量と源泉かけ流しの湯が魅力で、肌にやさしい泉質は美肌効果も期待できます。町田川沿いには風情ある宿が点在し、初夏にはホタルが舞う幻想的な光景が広がります。静寂と自然に包まれながら、心と体を癒すひとときを過ごせる温泉地です。
■アクセス<車>:大分自動車道・九重ICから約9Km
■アクセス<列車・バス>:JR久大本線・豊後森駅からバスで約30分
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🌊 龍門の滝:夏には滝滑りで賑わう、迫力満点の二段滝。
- 🌉 九重“夢”大吊橋:日本最大級の吊橋から絶景を一望。
- 🦋 ホタル観賞(町田川沿い):初夏にはゲンジボタルが舞う幻想的な夜。
- 🐄 町田バーネット牧場:おおいた和牛や九重夢ポークが味わえる人気の牧場。
- 🛍️ 宝泉寺温泉観光物産館:地元の特産品やお土産が揃う観光拠点。
- 🧘 壁湯温泉:川沿いの洞窟風呂が名物、自然と一体になれる秘湯。
- 🌿 タデ原湿原:ラムサール条約登録の湿原で四季の自然を満喫。
- 🗻 涌蓋山(玖珠富士):登山や展望台からの眺望が魅力の独立峰。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 大分県の観光協会一覧
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■宝泉寺観光ホテル湯本屋
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:大分県玖珠郡九重町町田2032
■はんなりおやど 龍泉閣
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:大分県玖珠郡九重町町田2083-1
■季の郷 山の湯
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:大分県玖珠郡九重町町田2098-1
■旅館 えび亭
種類:貸切露天風呂
住所:大分県玖珠郡九重町町田2358
■旅籠 彩くら
種類:露天風呂付き客室・貸切露天風呂
住所:大分県玖珠郡九重町町田2645
宝泉寺温泉周辺(壁湯温泉)
■壁湯天然洞窟温泉 旅館 福元屋
種類:女性露天風呂・混浴露天風呂(湯浴み着可)
住所:大分県玖珠郡九重町町田62-1 壁湯温泉
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒宝泉寺温泉 ホテル・旅館一覧
宝泉寺観光ホテル湯本屋 露天風呂
※掲載している宝泉寺温泉の情報は、ページ作成時のものです