指宿温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:指宿温泉
■住所:鹿児島県指宿市湯の浜
■泉質:ナトリウム-塩化物泉(60~85度)
■効能:神経痛、筋肉痛、疲労回復 ほか
■飲用:不可
■特徴:鹿児島県南端に広がる指宿温泉は、天然砂むし温泉で知られる日本屈指の癒しの地。摺ヶ浜海岸の高温湧出泉を利用した砂むし体験は、体を芯から温める独特の入浴法として人気です。周辺には開聞岳や池田湖などの自然景観も豊富で、南国情緒あふれる街並みとともに、心身をリフレッシュできる滞在が楽しめます。地元グルメや歴史文化にも触れられ、観光と温泉が融合した魅力的な旅先です。
■アクセス<車>:指宿スカイライン・谷山ICから約60Km
■アクセス<列車・バス>:JR指宿枕崎線・指宿駅からバスで約5~10分
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🏖️ 砂むし会館「砂楽」:海岸の砂に埋まって温まる、指宿名物の砂むし温泉体験。
- 🖼️ 岩崎美術館:薩摩焼や近代絵画を展示する美術館。南仏風の建物も魅力。
- 🌺 フラワーパークかごしま:開聞岳を背景に、世界の亜熱帯植物が咲き誇る花の楽園。
- 🚉 JR西大山駅:日本最南端の駅。開聞岳と黄色いポストが人気の撮影スポット。
- 🗻 開聞岳:薩摩富士と呼ばれる美しい山。登山や展望台からの絶景が楽しめる。
- 🌊 池田湖:九州最大のカルデラ湖。大ウナギや未確認生物「イッシー」伝説も話題。
- 🏝️ 知林ヶ島:干潮時に砂の道が現れ、歩いて渡れる縁結びの無人島。
- 🏯 薩摩伝承館:薩摩焼など約3000点の美術品を展示。白水館敷地内にある文化施設。
- 👘 篤姫ゆかりの地:今和泉島津家の屋敷跡や銅像など、幕末の女性の足跡を辿るスポット。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 鹿児島県の観光協会一覧
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■指宿いわさきホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:鹿児島県指宿市十二町3755 指宿温泉
■指宿ロイヤルホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:鹿児島県指宿市十二町4232-1 指宿温泉
■指宿フェニックスホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:鹿児島県指宿市十二町4320 指宿温泉
■温泉水プールガーデン&離れ 吟松別邸 悠離庵
種類:露天風呂付き客室
住所:鹿児島県指宿市十二町湯ノ森6771-6 指宿温泉
■こらんの湯 錦江楼
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:鹿児島県指宿市西方4507 指宿温泉
■指宿ベイテラス HOTEL&SPA
種類:貸切露天風呂
住所:鹿児島県指宿市東方5000 指宿温泉
■指宿こころの宿
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:鹿児島県指宿市東方9227-6 指宿温泉
■休暇村 指宿
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切半露天風呂
住所:鹿児島県指宿市東方10445 指宿温泉
■指宿白水館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:鹿児島県指宿市東方12126 指宿温泉
■花の温泉ホテル 吟松
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:鹿児島県指宿市湯の浜5-26-29 指宿温泉
■いぶすき秀水園
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:鹿児島県指宿市湯の浜5-27-27 指宿温泉
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒指宿温泉 ホテル・旅館一覧
吟松 インフィニティ露天風呂
※掲載している指宿温泉の情報は、ページ作成時のものです