ryokou-kikaku.com

飯坂温泉【露天風呂のある宿】&温泉情報

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

飯坂温泉の温泉・ホテル・旅館情報

■温泉地名:飯坂温泉
■住所:福島県福島市飯坂町
■泉質:単純温泉
■効能:神経痛、腰痛、リウマチ、胃腸病 など
■特徴:福島市の奥座敷・飯坂温泉は、古くから「鯖湖の湯」として親しまれ、奥州三名湯の一つに数えられる歴史ある温泉地です。摺上川沿いに広がる温泉街には、レトロな旅館や共同浴場が点在し、地元の人々とのふれあいも楽しめます。泉質は弱アルカリ性の単純温泉で、神経痛や疲労回復に効果があり、熱めの湯が特徴。周辺には果樹園が広がり、季節のくだもの狩りも人気です。アクセスも良好で、福島駅から電車で約20分と、気軽に訪れられる癒しのスポットです。
 9ヶ所の共同浴場・・・鯖湖湯、十綱湯、仙気の湯、切湯、導専の湯、大門の湯、八幡の湯、波来湯、天王寺穴原湯
■アクセス<車>:東北自動車道・福島飯坂ICから国道13号経由で約4Km
■アクセス<列車・バス>:福島交通飯坂線・飯坂温泉駅下車

【周辺のおすすめ観光スポット】

  • 🏯 旧堀切邸:江戸時代の豪農の邸宅で、足湯・手湯が楽しめる歴史的施設。
  • 🛤️ 道の駅ふくしま:地元グルメや農産物が揃う休憩スポット。屋内遊び場やドッグランも併設。
  • 🧘 中野不動尊:日本三不動の一つ。洞窟めぐりや朱色の大日堂が見どころのパワースポット。
  • 🖼️ ギャラリー梟:版画と世界のフクロウグッズを展示するユニークなギャラリー。
  • 🥟 円盤餃子:福島名物のパリッとした餃子。複数店舗で食べ比べも楽しめる。
  • 🥚 ラジウム玉子:温泉で作るとろとろの温泉卵。美容と健康に効果あり。
  • 🍑 くだもの狩り:季節ごとに桃・梨・ぶどう・りんごなどの果物狩りが楽しめる。
  • 🎨 片岡鶴太郎美術庭園:俳優・画家として活躍する片岡氏の作品を展示。併設レストランも人気。
  • 🛕 医王寺:源義経ゆかりの寺院。竹灯籠づくり体験も可能。
  • ♨️ 共同浴場 湯めぐり:鯖湖湯をはじめとする9か所の共同浴場を巡る温泉体験。

■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 福島県の観光協会一覧

露天風呂のある宿

※露天風呂の種類は時間制も含みます

※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿

摺上亭 大鳥
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:福島県福島市飯坂町中ノ内24-3 / 飯坂温泉駅から車で5分

祭屋湯左衛門
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:福島県福島市飯坂町鍋沢4-1 / 飯坂温泉駅から徒歩13分

飯坂ホテル聚楽
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:福島県福島市飯坂町西滝の町27 / 飯坂温泉駅から徒歩7分

喜久屋旅館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:福島県福島市飯坂町西堀切16 / 飯坂温泉駅から徒歩10分

くつろぎの宿 華滝
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:福島県福島市飯坂町湯野上川原1-12 / 飯坂温泉駅から徒歩15分

季粋の宿 新松葉
種類:貸切露天風呂
住所:福島県福島市飯坂町湯野切湯ノ上2 / 飯坂温泉駅から徒歩3分

ごちそうさまの宿 ホテル天竜閣
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:福島県福島市飯坂町湯野舘下2 / 飯坂温泉駅から車で5分

福すむ宿 福住旅館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:福島県福島市飯坂町若葉町27 / 飯坂温泉駅から徒歩3分

御宿かわせみ
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:福島県福島市飯坂町翡翠の里2-14 / 飯坂温泉駅から徒歩15分

※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒飯坂温泉 ホテル・旅館一覧

飯坂ホテル聚楽 男性露天風呂の写真です
飯坂ホテル聚楽 男性露天風呂


※掲載している飯坂温泉の情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP