ryokou-kikaku.com

地獄温泉のホテル・旅館&温泉情報

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

地獄温泉の温泉・ホテル・旅館情報

■温泉地名:地獄温泉
■住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村
■泉質:硫黄泉(98度)
■効能:胃腸病、神経痛、筋肉痛、冷え性 ほか
■飲用:可(糖尿病、胃腸病 など)
■特徴:阿蘇五岳・烏帽子岳の中腹に湧く地獄温泉は、200年以上の歴史を誇る湯治場で、自然の息吹を肌で感じられる希少な温泉地です。湯船の底から源泉が湧き出す「すずめの湯」は、加温・加水なしの奇跡のかけ流し。硫黄の香り漂う泥湯に浸かれば、心身ともに癒されるひとときを味わえます。震災を乗り越え再生した施設は、歴史と新しさが融合した心安らぐ空間。南阿蘇の雄大な自然とともに、地熱の恵みをじっくり堪能できる温泉です。
■アクセス<車>:九州自動車道路・熊本ICから約45Km
■アクセス<列車・バス>:南阿蘇鉄道線・阿蘇下田城ふれあい温泉駅下車、バスで約20分

【周辺のおすすめ観光スポット】

  • 🌋 地獄温泉源泉散策路:青風荘の裏手に整備された約100mの散策路。硫黄の香り漂う源泉地帯を間近で体感できます。
  • 🗻 烏帽子岳登山:阿蘇五岳のひとつ。初心者にも登りやすく、地獄温泉の立ち寄り湯としても人気。
  • 🌿 池の窪園地:かつて火口底だった場所に整備された自然公園。夜峰山登山のアプローチにも最適。
  • 💧 塩井社水源:白水村にある神社境内の清水。参拝とともに癒しの水を楽しめます。
  • 🧪 glass studio MATSU:南阿蘇の自然に囲まれたステンドグラス工房。手作り体験が可能。
  • 🐴 草千里ヶ浜:放牧された馬と噴煙を上げる阿蘇中岳火口が見渡せる絶景スポット。

■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 熊本県の観光協会一覧

地獄温泉のホテル・旅館

▼「地獄温泉」のホテル・旅館を旅行サイト別に検索▼

【PR】


※掲載している地獄温泉の情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP