上諏訪温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:上諏訪温泉
■住所:長野県諏訪市湖岸通り
■泉質:単純温泉(泉温:65~97度)
■特徴:無色無臭
■効能:慢性湿疹、婦人病、胃腸病 ほか
■飲用:一部可(胃腸病に効果)
■特徴:諏訪湖畔に広がる上諏訪温泉は、豊富な湯量と美しい自然に恵まれた信州屈指の温泉地。駅前には足湯があり、旅の疲れを癒すのにぴったり。レトロな洋館「片倉館」では、深さ1.1mの千人風呂が人気で、歴史とロマンを感じる入浴体験が楽しめます。周辺には五蔵の酒蔵巡りや諏訪湖の遊覧船、高島城などの観光スポットも充実。都心からのアクセスも良く、週末のリフレッシュ旅に最適な温泉地です。
■アクセス<車>:中央自動車道・諏訪ICから国道20号経由で約4Km
■アクセス<列車・バス>:JR中央線・上諏訪駅下車
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🛁 片倉館:昭和初期のレトロ洋館で、深さ1.1mの千人風呂が名物。映画『テルマエ・ロマエ』のロケ地にも。
- 🌊 諏訪湖間欠泉センター:湖畔から噴き上がる間欠泉を見学でき、温泉たまご作りも体験可能。
- 🦢 諏訪湖遊覧船:スターマイン号やスワン号で諏訪湖を一周。湖上からの景色が魅力。
- 🏯 高島城:諏訪氏の居城跡で、桜や紅葉の名所。展望台からは富士山も望める。
- 🍶 諏訪五蔵めぐり:徒歩圏内にある5つの酒蔵を巡る日本酒好きに人気のコース。
- 👣 上諏訪駅足湯:駅構内にある無料の足湯で、旅の疲れを癒せるスポット。
- 🌅 立石公園:諏訪湖と街並みを一望できる絶景スポット。夕景・夜景も美しい。
- 🧂 タケヤ味噌会館:味噌ソフトや豚汁が人気。長野名産の味噌を楽しめる施設。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 長野県の観光協会一覧
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■すわ湖苑
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県諏訪市湖岸通り1-12-7 / 上諏訪駅から徒歩15分
■湖泉荘
種類:貸切半露天風呂
住所:長野県諏訪市湖岸通り1-13-8 / 上諏訪駅から徒歩15分
■萃sui-諏訪湖
種類:露天風呂付き客室・混浴露天風呂(湯浴み着 着用)
住所:長野県諏訪市湖岸通り2-5-27 / 上諏訪駅から徒歩10分
■上諏訪温泉 しんゆ(親湯)
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:長野県諏訪市湖岸通り2-6-30 / 上諏訪駅から徒歩10分
■ホテル紅や
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県諏訪市湖岸通り2-7-21 / 上諏訪駅から徒歩10分
■ぬのはん
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県諏訪市湖岸通り3-2-9 / 上諏訪駅から徒歩7分
■浜の湯
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県諏訪市湖岸通り3-3-10 / 上諏訪駅から徒歩5分
■ホテル鷺乃湯
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:長野県諏訪市湖岸通り3-2-14 / 上諏訪駅から徒歩10分
■かけ流し源泉の宿 渋の湯
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県諏訪市湖岸通り3-3-24 / 上諏訪駅から徒歩7分
■油屋旅館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県諏訪市湖岸通り3-4-16 / 上諏訪駅から徒歩5分
■上諏訪ステーションホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県諏訪市湖岸通り4-10-15 / 上諏訪駅から徒歩4分
■御宿 鯉住
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県諏訪市渋崎1792-344 / 上諏訪駅から車で8分
■RAKO華乃井ホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県諏訪市高島2-1200-3 / 上諏訪駅から車で5分
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒上諏訪温泉 ホテル・旅館一覧
ホテル鷺乃湯 露天風呂
日帰り入浴体験記
当サイト管理人の日帰り入浴体験記です。
■施設名:国指定重要文化財 片倉館
住所:長野県諏訪市湖岸通り4-1-9
⇒ 「片倉館」日帰り入浴体験記
■施設名:すわっこランド
住所:長野県諏訪市豊田732
⇒ 「すわっこランド」日帰り入浴体験記
※掲載している上諏訪温泉の情報は、ページ作成時のものです