ryokou-kikaku.com

木津温泉【露天風呂のある宿】&温泉情報

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

木津温泉の温泉・ホテル・旅館情報

■温泉地名:木津温泉
■住所:京都府京丹後市網野町木津
■泉質:アルカリ性単純温泉(泉温:40度)
■効能:筋肉痛、リウマチ、神経痛、関節痛 ほか
■飲用:可(慢性胃腸病、便秘 など)
■特徴:京都府京丹後市に佇む木津温泉は、奈良時代に僧・行基が白鷺の癒しを見て発見したと伝わる、府内最古の湯処です。静かな田園風景に包まれ、単純温泉のやさしい泉質が心身をほぐします。神経痛や筋肉痛などへの効能が知られ、地元では「しらさぎ温泉」とも呼ばれる癒しの地。近隣には夕日ヶ浦の絶景や新鮮な海の幸も楽しめ、歴史と自然が織りなす穏やかな時間が流れます。京丹後の旅に、心ほどけるひとときを。
■アクセス<車>:舞鶴自動車道路・福知山ICから約70Km
■アクセス<列車・バス>:北近畿タンゴ鉄道宮津線・木津温泉駅下車

【周辺のおすすめ観光スポット】

  • 🌅 夕日ヶ浦海岸:水平線に沈む夕日が美しい絶景スポット。ロングビーチでの散歩もおすすめ。
  • 🦀 かにはん:新鮮な海産物や丹後の特産品が揃うお土産処。海鮮丼も人気。
  • 🍦 Royal Merry:地元牛乳を使ったジェラートやソフトクリームが楽しめるスイーツ店。
  • ⛩️ 静神社:源義経の愛妾・静御前を祀る神社。展望台からは日本海を一望。
  • 🏕️ 浜詰夕日ヶ浦キャンプ場:海水浴とキャンプが楽しめる施設。夕日を眺めながらの滞在が魅力。
  • 🐚 丹水:干物やこしひかりなど丹後の自然の恵みを販売する地元店。
  • 🏖️ 浜詰海岸:約8km続くロングビーチ。幻想的な夕景が楽しめる海水浴場。

■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 京都府の観光協会一覧

▼「木津温泉」のホテル・旅館を旅行サイト別に検索▼

露天風呂のある宿

※露天風呂の種類は時間制も含みます

※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿

リブマックスリゾート夕日ヶ浦木津温泉
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:京都府京丹後市網野町木津196-2 木津温泉 / 木津温泉駅から徒歩3分

※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒網野 ホテル・旅館一覧

リブマックス夕日ヶ浦木津温泉 露天風呂の写真です
リブマックス夕日ヶ浦木津温泉 露天風呂


※掲載している木津温泉の情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP