幕別温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:幕別温泉
■住所:北海道中川郡幕別町
■泉質:ナトリウム-塩化物泉(47度)
■効能:慢性皮膚病 など
■特徴:十勝平野を一望する高台に佇む幕別温泉は、北海道遺産にも認定された「モール温泉」が湧き出る癒しの湯処です。植物由来の有機物を含む泉質は、肌にしっとりと馴染み、湯上がりにはすべすべの美肌効果が期待できます。周囲には自然林が広がり、静かな環境の中で心身ともにリフレッシュ。日帰り入浴はもちろん、宿泊施設も充実しており、観光や保養、療養にも最適です。近隣にはパークゴルフ場や展望台もあり、四季折々の十勝の風景とともに温泉時間を楽しめます。
※モール温泉・・・肌がなめらかになり、神経痛や胃腸病にも効くという。地下に体積した植物で形成された亜炭層から湧くといわれている。
■アクセス<車>:帯広市街から国道38号で約5Km
■アクセス<列車・バス>:JR根室本線・帯広駅下車、江陵高校行きで約20分、幕別温泉下車
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🌸 十勝ヒルズ:四季折々の花々が咲く丘の上のガーデン。カフェやショップも併設され、自然と癒しを満喫できます。
- 🦣 忠類ナウマン象記念館:ナウマン象の骨格標本や映像展示が楽しめる博物館。発掘の歴史を学べます。
- 🏞️ 丸山展望台:標高約300mから十勝平野や日高山脈、太平洋まで一望できる絶景スポット。
- 🛁 十勝幕別温泉グランヴィリオホテル 華のゆ:モール温泉を源泉かけ流しで楽しめる健康ランド。多彩な浴槽とサウナ完備。
- 🏕️ ナウマン公園キャンプ場:大型遊具や親水池がある公園に隣接した無料キャンプ場。家族連れに人気。
- 🏛️ 幕別町ふるさと館:開拓時代の生活用具や農具を展示する歴史博物館。幕別町の文化を知ることができます。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 北海道の観光協会一覧
▼「幕別温泉」のホテル・旅館を旅行サイト別に検索▼
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■ナウマン温泉ホテル アルコ236
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道中川郡幕別町忠類白銀町384-1 / 帯広駅から車で50分
■幕別温泉パークホテル 悠湯館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道中川郡幕別町依田126 / 帯広駅から車で15分
■十勝幕別温泉グランヴィリオホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道中川郡幕別町依田384 / 帯広駅から車で15分
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒幕別 ホテル・旅館一覧
十勝幕別温泉グランヴィリオホテル 露天風呂
※掲載している幕別温泉の情報は、ページ作成時のものです