益子温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:益子温泉
■住所:栃木県芳賀郡益子町
■泉質:単純温泉
■効能:神経痛、関節痛、慢性消化器病 など
■特徴:陶芸の里として知られる栃木県益子町に湧く益子温泉は、自然豊かな丘陵地に佇む静かな温泉地です。泉質は塩化物泉で、身体を芯から温める効果があり、湯冷めしにくいのが特徴。益子焼の窯元やギャラリーが点在する町並みを散策した後、旅の疲れを癒すのに最適です。近隣には地元食材を使ったそば店やカフェも多く、陶芸と温泉、グルメが一度に楽しめるのも魅力。四季折々のイベントも開催され、訪れるたびに新たな発見があります。
■アクセス<車>:東北自動車道・栃木ICから国道352・294号経由約50Km
■アクセス<列車・バス>:真岡鉄道・益子駅下車
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🏺 濱田庄司記念益子参考館:人間国宝・濱田庄司の作品や世界の工芸品を展示する美術館。陶芸の歴史と文化に触れられます。
- 🎨 益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子:益子焼の魅力を堪能できる美術館。企画展やカフェも併設されています。
- 🛍️ 陶庫:益子焼のギャラリー兼ショップ。地元作家の作品が豊富に揃い、見て買って楽しめます。
- 🌳 益子県立自然公園「益子の森」:里山の自然を満喫できる散策路や展望台が整備された癒しのスポット。
- ⛩️ 西明寺:室町時代建立の三重塔と楼門が見どころの古刹。国指定重要文化財に登録されています。
- 🍓 JAはが野益子観光いちご団地:冬から春にかけていちご狩りが楽しめる人気の農園。甘くてジューシーな「とちおとめ」が食べ放題。
- 🚲 益子駅レンタサイクル:のどかな田園風景を自転車で巡るのに最適。観光の足として便利です。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 栃木県の観光協会一覧
▼「益子温泉」のホテル・旅館を旅行サイト別に検索▼
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■益子舘 里山リゾートホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:栃木県芳賀郡益子町大字益子字池下243-3 益子温泉 / 益子駅から車で5分
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒益子温泉 ホテル・旅館一覧
里山リゾートホテル 露天風呂
※掲載している益子温泉の情報は、ページ作成時のものです