妙高高原温泉郷の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:妙高高原温泉郷
■住所:新潟県妙高市
■泉質:単純硫黄泉
■効能:神経痛、婦人病、リウマチ、疲労回復 ほか
■飲用:不可
■特徴:妙高高原温泉郷は、妙高山の雄大な自然に抱かれた新潟県最南端の癒しの地。赤倉温泉や池の平温泉、燕温泉など7つの温泉地が点在し、それぞれ異なる泉質と湯色が楽しめる「妙高七五三(なごみ)の湯」として親しまれています。四季折々の絶景や登山、スキーなどのアクティビティも充実しており、旅の拠点としても最適。妙高高原駅や高速ICからのアクセスも良好で、日帰り入浴や宿泊にも便利な温泉郷です。
※赤倉、新赤倉、池の平、妙高、杉野沢、関、燕
■アクセス<車>:上信越自動車道・妙高高原ICから県道18号経由で約10Km
■アクセス<列車・バス>:JR信越本線・妙高高原駅下車、池の平行きバスで約3分
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🌊 苗名滝:日本の滝百選に選ばれた迫力満点の滝。春の雪解けや秋の紅葉が見どころ。
- 🌿 笹ヶ峰高原:標高1300mの高原で、トレッキングや森林浴が楽しめる癒しのスポット。
- 🐄 笹ヶ峰牧場:放牧された牛がのんびり過ごす風景が広がる、自然豊かな牧場。
- 🪷 いもり池:妙高山を水面に映す絶景スポット。春はミズバショウ、秋は紅葉が美しい。
- 🛍️ 道の駅あらい:地元グルメや特産品が揃う人気の休憩スポット。お土産探しにも最適。
- 🚡 妙高高原スカイケーブル:赤倉温泉から山頂まで空中散歩。雲海やパノラマ絶景が楽しめる。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 新潟県内の観光協会一覧
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■ホテルアルペンブリック
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:新潟県妙高市池の平2452 池ノ平温泉
■アパホテル&リゾート上越妙高
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:新潟県妙高市桶海1090 妙高パインバレースプリング温泉
■妙高・山里の湯宿 香風館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:新潟県妙高市関川643-11 妙高温泉
■ホテル岩戸屋
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:新潟県妙高市関山6087 燕温泉
■燕ハイランドロッジ
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:新潟県妙高市関山6087 燕温泉
■うぐいすの初音
種類:露天風呂付き客室
住所:新潟県妙高市関山6087-12 関温泉
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒池の平 妙高高原 ホテル・旅館一覧
アパホテル&リゾート上越妙高 露天風呂
※掲載している妙高高原温泉郷の情報は、ページ作成時のものです