中山平温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:中山平温泉
■住所:宮城県玉造郡鳴子町
■泉質:単純温泉、硫黄泉 ほか
■効能:美肌効果、腰痛、やけど など
■特徴:宮城県大崎市に佇む中山平温泉は、鳴子温泉郷の奥座敷として知られる静かな山間の湯治場です。とろりとした肌触りのアルカリ性温泉は「うなぎ湯」と呼ばれ、美肌効果が高いと評判。近くには紅葉の名所・鳴子峡があり、四季折々の自然美を楽しめる遊歩道も整備されています。源泉かけ流しの宿が点在し、湯けむりと硫黄の香りが旅情を誘います。都会の喧騒を離れ、心と体を癒すひとときを過ごせる温泉地です。
鳴子温泉郷・・・鳴子、中山平、川渡、中山平、鬼首
■アクセス<車>:東北自動車道・古川ICから国道47号経由で約35Km
■アクセス<列車・バス>:JR陸羽東線・中山平温泉駅下車
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🍁 鳴子峡:紅葉の名所として有名な峡谷。遊歩道から四季折々の絶景が楽しめます。
- 🛁 しんとろの湯:とろみのある美肌の湯が特徴の源泉かけ流し温泉施設。
- 🎨 日本こけし館:全国のこけし約5000本を展示。絵付け体験も可能な人気スポット。
- 🌊 鳴子ダム:日本初のアーチ式ダム。紅葉シーズンには絶景が広がります。
- 🧵 桜井こけし店:伝統の鳴子こけしを販売。絵付け体験やユニークなこけしも魅力。
- 🌌 南原ホタルの里:ゲンジボタルとヘイケボタルが共生する幻想的な観賞スポット。
- 🍇 ゆさ果実工房:ブルーベリー摘み取り体験ができる農園。ジャムの販売もあり。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 宮城県の観光協会一覧
▼「中山平温泉」のホテル・旅館を旅行サイト別に検索▼
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■鳴子やすらぎ荘 (船員保険保養所)
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:宮城県大崎市鳴子温泉星沼18-2 / 中山平温泉駅から徒歩15分
■名湯・秘湯 うなぎ湯の宿琢ひで
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・混浴露天風呂
住所:宮城県大崎市鳴子温泉星沼20-9 / 中山平温泉駅から徒歩15分
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒中山平温泉 ホテル・旅館一覧
うなぎ湯の宿琢ひで 混浴露天風呂
※掲載している中山平温泉の情報は、ページ作成時のものです