ryokou-kikaku.com

濁河温泉【露天風呂のある宿】&温泉情報

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

濁河温泉の温泉・ホテル・旅館情報

■温泉地名:濁河温泉
■住所:岐阜県下呂市小坂町
■泉質:硫酸塩泉(泉温:53度)
■効能:神経痛、リウマチ、胃腸病、高血圧症 など
■飲用:不可
■特徴:標高1,800m、霊峰御嶽山の中腹に湧く濁河温泉は、四季折々の自然に包まれた秘湯です。原生林に囲まれた静寂の中、炭酸水素塩泉が心身を癒し、神経痛や高血圧などに効能があるとされています。御嶽パノラマラインを走れば、雄大な山々や溶岩流の絶景が広がり、ドライブも格別。高地トレーニング施設も整備され、自然と健康を両立できる滞在が叶います。都会の喧騒を離れ、何もしない贅沢を味わえる場所です。
※小坂温泉郷・・・濁河、湯屋、下島温泉
■アクセス<車>:中央自動車道路中津川ICから約130Km
■アクセス<列車・バス>:JR高山本線・飛騨小坂駅からバスで約70分

【周辺のおすすめ観光スポット】

  • 🛁 濁河温泉市営露天風呂:標高1,800mの秘湯。原生林に囲まれた野趣あふれる露天風呂
  • 🏃‍♂️ 濁河温泉高原スポーツレクリエーションセンター:高地トレーニング施設。パノラマグラウンドや低酸素室を完備
  • 🌊 白糸の滝:岩肌を流れる水が白糸のように見える美しい滝。温泉街から徒歩圏内
  • 🔴 緋の滝:温泉成分で赤く染まった岩肌が特徴。自然散策に最適
  • 🌄 大平展望台:御嶽山の絶景と日本一の溶岩流跡を一望できる展望スポット
  • 🏞️ がんだて公園(巌立峡):柱状節理の絶壁と三ツ滝が見られる自然公園。遊歩道も整備
  • 🧘‍♂️ 仙人滝:御嶽登山道の途中にある滝行の場。落差30mの迫力

■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 岐阜県の観光協会一覧

露天風呂のある宿

※露天風呂の種類は時間制も含みます

※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿

湯元館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岐阜県下呂市小坂町落合御岳山2382 濁河温泉

濁河温泉周辺(湯屋温泉)

湯屋の宿 泉岳館
種類:露天風呂付き客室・貸切露天風呂
住所:岐阜県下呂市小坂町湯屋427-1 湯屋温泉

旅館ニコニコ荘
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岐阜県下呂市小坂町湯屋475 湯屋温泉

※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒飛騨小坂温泉郷 ホテル・旅館一覧

旅館ニコニコ荘 露天風呂の写真です
旅館ニコニコ荘 露天風呂


※掲載している濁河温泉の情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP