ryokou-kikaku.com

ニセコ温泉郷【露天風呂のある宿】&温泉情報

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

ニセコ温泉郷の温泉・ホテル・旅館情報

■温泉地名:ニセコ温泉郷
■住所:北海道虻田郡ニセコ町、他
■泉質:食塩泉、硫黄泉 他
■効能:関節痛、婦人病、冷え性など
■特徴:ニセコ温泉郷は、雄大な自然に抱かれた高原の癒しスポット。昆布・湯本・五色など多彩な温泉地が点在し、それぞれ異なる泉質と風情を楽しめます。春は新緑、夏は高山植物、秋は紅葉、冬はスキーと、四季折々の魅力が満載。湯めぐりパスを使えば、複数の温泉を気軽に巡ることも可能です。登山や湖沼散策の後に、硫黄泉や塩化物泉で心身をほぐす贅沢な時間を過ごせます。
■アクセス<車>:札幌市街から国道230・276号で約120Km
■アクセス<列車・バス>:JR函館本線・にせこ駅下車

【周辺のおすすめ観光スポット】

  • 🏔️ ニセコアンヌプリ国際スキー場:世界的に有名なパウダースノーを楽しめるスキーリゾート。夏はゴンドラで絶景を満喫。
  • 🚵‍♂️ 北海道ライオンアドベンチャー:ラフティングや熱気球など、自然を満喫できるアクティビティが豊富。
  • 🧀 ニセコ高橋牧場ミルク工房:新鮮な牛乳を使ったスイーツやチーズが人気。羊蹄山の絶景も楽しめる。
  • 📚 有島記念館:大正期の作家・有島武郎の作品と人生を紹介する文学施設。
  • 🛍️ 道の駅 ニセコビュープラザ:地元野菜やスイーツ、工芸品が揃う人気の休憩スポット。
  • 💧 ふきだし公園(京極町):羊蹄山の湧水が流れる名水スポット。水汲みも可能。
  • 🧖‍♀️ ニセコ昆布温泉 ホテル甘露の森:温泉とフィットネス、ヨガなどが楽しめる癒しの宿。
  • 🌲 ニセコパノラマライン:紅葉や山岳風景が美しい絶景ドライブルート。

■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 北海道の観光協会一覧

露天風呂のある宿

※露天風呂の種類は時間制も含みます

※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿

鶴雅別荘 杢の抄
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道虻田郡ニセコ町ニセコ393 ニセコ昆布温泉 / ニセコ駅から車で15分

旬の宿 ニセコグランドホテル
種類:女性露天風呂・混浴露天風呂
住所:北海道虻田郡ニセコ町ニセコ412 ニセコ昆布温泉 / ニセコ駅から車で15分

ホテル甘露の森
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道虻田郡ニセコ町ニセコ415-19 ニセコ昆布温泉 / ニセコ駅から車で15分

ワン・ニセコ・リゾート・タワーズ
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道虻田郡ニセコ町ニセコ455-3 ニセコモイワ山温泉 / ニセコ駅から車で15分

いこいの湯宿 いろは
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道虻田郡ニセコ町ニセコ473 ニセコアンヌプリ温泉 / ニセコ駅から車で10分

ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道虻田郡ニセコ町ニセコ480-1 ニセコ温泉 / ニセコ駅から車で10分

ニセコ五色温泉旅館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道虻田郡ニセコ町ニセコ5100 / ニセコ駅から車で30分

ヒルトンニセコビレッジ
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道虻田郡ニセコ町 東山温泉 / ニセコ駅から車で10分

グリーンリーフホテルニセコビレッジ
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道虻田郡ニセコ町 東山温泉 / ニセコ駅から車で10分

月美の宿 紅葉音
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道磯谷郡蘭越町湯里680 ニセコ湯本温泉 / ニセコ駅から車で20分

※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒ニセコのホテル・旅館一覧

ニセコグランドホテル 混浴露天風呂の写真です
ニセコグランドホテル 混浴露天風呂


※掲載しているニセコ温泉郷の情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP