登別温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:登別温泉
■住所:北海道登別市
■泉質:硫黄泉、ナトリウム塩化物泉 他 計11種(45~98度)
■効能:打ち身、神経痛、皮膚病、美容効果 など
■特徴:北海道登別市に広がる登別温泉は、9種類もの泉質を誇る“温泉のデパート”として知られ、旅人の心と体を癒す名湯です。地獄谷では、硫黄の香りとともに湯煙が立ち上り、自然の力強さを感じられる絶景が広がります。温泉街には鬼のモニュメントが点在し、湯の守り神「湯鬼人」の存在を感じながらの散策も魅力。足湯や日帰り入浴施設も充実しており、気軽に湯めぐりが楽しめます。自然と伝説が調和する登別温泉は、北海道屈指の癒しの地です。
■アクセス<車>:道央自動車道・登別東ICから約6Km
■アクセス<列車・バス>:JR室蘭本線・登別駅下車、登別温泉行きで約15分
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🌋 登別地獄谷:噴気孔や湧出口から湯煙が立ち上る、登別温泉の象徴的な景勝地
- 🐻 のぼりべつクマ牧場:ロープウェイでアクセスできる、エゾヒグマと触れ合える人気施設
- 🦶 大湯沼川天然足湯:自然の川がそのまま足湯に!森林浴とともに癒しの時間を
- 🧙 閻魔堂(えんまどう):からくり人形の閻魔大王が時間ごとに表情を変えるユニークなスポット
- 🏯 登別伊達時代村:江戸時代の街並みを再現したテーマパーク。忍者ショーや花魁ショーも人気
- 🐠 登別マリンパークニクス:北欧風の城を模した水族館。ペンギンパレードやアクアトンネルが魅力
- 🌊 倶多楽湖(くったらこ):日本屈指の透明度を誇るカルデラ湖。展望台からの眺めは絶景
- 🌉 新登別大橋:紅葉の名所として知られる朱色のアーチ橋。秋の絶景ドライブにおすすめ
- 🛍️ 温泉市場:登別漁港の新鮮な魚介を味わえるグルメスポット。海鮮丼や炉端焼きが人気
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 北海道の観光協会一覧
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■登別万世閣
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道登別市登別温泉町21
■ホテルゆもと登別
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道登別市登別温泉町29
■滝乃家別館 玉乃湯
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:北海道登別市登別温泉町31
■第一滝本館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道登別市登別温泉町55
■ホテルまほろば
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道登別市登別温泉町65
■旅亭 花ゆら
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道登別市登別温泉町100
■名湯の宿 パークホテル雅亭
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道登別市登別温泉町100
■花鐘亭 はなや
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道登別市登別温泉町134
■祝いの宿 登別グランドホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道登別市登別温泉町154
■滝乃家
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道登別市登別温泉町162
■御やど 清水屋
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道登別市登別温泉町173
■望楼NOGUCHI登別
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道登別市登別温泉町200-1
■登別 石水亭
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道登別市登別温泉町203-1
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒登別温泉郷 ホテル・旅館一覧
望楼NOGUCHI登別 露天風呂
※掲載している登別温泉の情報は、ページ作成時のものです