小田温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:小田温泉
■住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺小田
■泉質:単純温泉(97度)
■効能:神経痛、リウマチ、肩こり、筋肉疲労 ほか
■飲用:不可
■特徴:阿蘇の山あいに佇む小田温泉は、静寂と自然美に包まれた隠れ湯の里。黒川温泉から車で約5分とアクセスも良く、木々に囲まれた宿が点在し、四季折々の風景とともに心身を癒してくれます。泉質は弱アルカリ性の単純温泉で、肌にやさしく美肌効果も期待できると評判。地元食材を活かした郷土料理や、源泉かけ流しの貸切風呂など、素朴ながらも贅沢な時間が流れる温泉地です。喧騒を離れ、ゆったりとした滞在を楽しみたい方におすすめです。
■アクセス<車>:大分自動車道・日田ICから約50Km
■アクセス<列車・バス>:JR久大本線・日田駅下車、バスで約50分・杖立温泉へそこからバスで20分、更にタクシーで約20分
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🍵 草太郎庵:蕎麦懐石と家族風呂が楽しめる人気の食事処&温泉施設
- 🧁 patisserie 麓:塩麹シュークリームが名物の地元スイーツ店
- 🏞️ 清流の森:渓谷美と森林浴が楽しめる自然公園。展望台もあり四季の景観が魅力
- 🛍️ ふくろく:国産タオルや雑貨が揃う温泉街の可愛い土産店
- 🍶 後藤酒店:黒川温泉限定の地酒や焼酎が揃う老舗酒店
- 🧸 雑貨来風:自然素材にこだわった手作り雑貨が並ぶ癒しのショップ
- 👘 べっちん館:浴衣レンタルや自転車レンタルができる観光案内施設
- 🥢 味処 なか:地鶏や肥後牛など地元食材を使った定食が人気の食事処
- 🧊 白玉っ子 甘味茶屋:湯上り白玉やふわふわかき氷が楽しめる甘味処
- 🧴 黒川温泉観光旅館協同組合 風の舎:入湯手形や観光情報が揃う総合案内所
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 熊本県の観光協会一覧
▼「小田温泉」のホテル・旅館を旅行サイト別に検索▼
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■旅館 花心
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5349 小田温泉
■四季の里 はなむら
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5850 小田温泉
■離れ宿 山咲
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5965 小田温泉
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒瀬の本・黒川温泉 ホテル・旅館一覧
四季の里 はなむら 露天風呂
※掲載している小田温泉の情報は、ページ作成時のものです