蓮台寺温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:蓮台寺温泉
■住所:静岡県下田市蓮台寺
■泉質:単純温泉(泉温:40~50度)
■効能:神経痛、リウマチ、筋肉痛 など
■飲用:不可
■特徴:静岡県下田市の山間に佇む蓮台寺温泉は、約1300年前に高僧・行基が天狗の導きで発見したと伝わる歴史ある湯処です。豊富な湯量を誇り、ほとんどの宿が自家源泉を持つのが特徴。幕末には吉田松陰が密航前に湯治で訪れた地としても知られ、歴史の息吹を感じられます。春には約300本のしだれ桃が咲き誇る「しだれ桃の里まつり」が開催され、温泉と花の競演が訪れる人々を魅了します。静けさと情緒が調和する、知る人ぞ知る癒しの温泉郷です。
■アクセス<車>:東名高速道路・沼津ICから国道1・136・414号経由で約74Km
■アクセス<列車・バス>:JR伊東線・伊東駅から伊豆急行線・伊豆急蓮台寺駅下車
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🛁 千人風呂 金谷旅館:日本最大級の総檜風呂。歴史ある老舗旅館で日帰り入浴も可能。
- 🏯 吉田松陰寓寄処:幕末の志士・吉田松陰が密航前に滞在した茅葺きの史跡。
- 🚡 寝姿山ロープウェイ:山頂から下田港や伊豆七島を望む絶景スポット。縁結びの愛染堂もあり。
- 🐠 下田海中水族館:海に浮かぶ水族館でイルカやアシカのショーが楽しめる。
- 🌸 しだれ桃の里:春には約300本のしだれ桃が咲き誇る、蓮台寺温泉の花の名所。
- 🐚 ペリーロード:ペリー艦隊が了仙寺へ向かった歴史ある石畳の小径。レトロな街並みが魅力。
- 🛍️ 旬の里(農産物直売所):地元農家の新鮮野菜や名物「さんま寿司」が人気。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 静岡県内の観光協会一覧
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■清流荘
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:静岡県下田市河内2-2
■クアハウス石橋旅館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:静岡県下田市蓮台寺185-1
■大地の彩 花月亭
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:静岡県下田市蓮台寺273-2
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒蓮台寺温泉 ホテル・旅館一覧
清流荘 露天風呂
日帰り入浴体験記
当サイト管理人の日帰り入浴体験記です。
■施設名:千人風呂 金谷旅館
住所:静岡県下田市河内114-2 河内温泉
⇒ 「千人風呂 金谷旅館」日帰り入浴体験記
※掲載している蓮台寺温泉の情報は、ページ作成時のものです