ryokou-kikaku.com

榊原温泉【露天風呂のある宿】&温泉情報

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

榊原温泉の温泉・ホテル・旅館情報

■温泉地名:榊原温泉
■住所:三重県津市榊原町
■泉質:単純温泉(泉温:37度)
■効能:皮膚病、神経痛、リウマチ、胃腸病 など
■飲用:不可
■特徴:伊勢神宮への参拝前に身を清める「湯ごり」の地として古くから親しまれてきた榊原温泉。清少納言が『枕草子』で讃えた名湯としても知られ、肌にやさしいアルカリ性単純泉は「美人の湯」として評判です。周囲には射山神社や貝石山など歴史と自然が調和するスポットが点在し、四季折々の風景とともに心身を癒してくれます。静かな田園風景の中、ゆったりとした時間を過ごせる温泉地です。
■アクセス<車>:伊勢自動車道路・久居ICから約10Km
■アクセス<列車・バス>:近鉄大阪線・榊原温泉口駅からバスで約15分

【周辺のおすすめ観光スポット】

  • 🛕 射山神社:縁結びの神様を祀る、恋愛運アップのパワースポット
  • 🖼️ ルーブル彫刻美術館:本場ルーブル美術館の彫刻を忠実に再現した展示が魅力
  • 🏞️ 貝石山:古代の化石が出土する自然豊かな低山。ハイキングにも最適
  • 🧘‍♀️ サンドセラピー砂羽:砂風呂やじゃり風呂で心身を癒すリラクゼーション施設
  • 🏌️‍♂️ 榊原温泉ゴルフ倶楽部:伊勢湾を望む丘陵地に広がる本格的なゴルフコース
  • 🌸 かざはやの里:季節の花々が咲き誇る癒しの庭園。梅・藤・紫陽花が見どころ
  • 🏕️ 湯の瀬(ラムちゃんパーク):温泉・BBQ・キャンプが楽しめる複合施設
  • 🏯 芭蕉翁反古塚:俳聖・松尾芭蕉にゆかりのある歴史的スポット
  • 🧘‍♂️ 林性寺:室町時代の涅槃図が残る静寂な寺院。猫が描かれた仏画は国内でも希少

■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 三重県の観光協会一覧

▼「榊原温泉」のホテル・旅館を旅行サイト別に検索▼

露天風呂のある宿

※露天風呂の種類は時間制も含みます

※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿

まろき湯の宿 湯元 榊原舘
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室・貸切露天風呂
住所:三重県津市榊原町5970

※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒榊原温泉 ホテル・旅館一覧

榊原舘 露天風呂の写真です
榊原舘 露天風呂


※掲載している榊原温泉の情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP