猿ヶ京温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:猿ヶ京温泉
■住所:群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京
■泉質:硫酸塩-塩化物泉
■効能:婦人病、リウマチ、創傷 など
■飲用:不可
■特徴:谷川連峰と三国山脈に抱かれた猿ヶ京温泉は、群馬県みなかみ町に位置する自然豊かな温泉地です。かつて三国街道の宿場町として旅人を癒してきた歴史を持ち、現在では赤谷湖の湖畔で四季折々の風景を楽しみながら、温泉やアウトドア体験が満喫できます。キャンプやカヌー、ハイキングなどのアクティビティも充実しており、心身ともにリフレッシュできる癒しのスポットです。
■アクセス<車>:関越自動車道・月夜野ICから国道17号経由で約17Km
■アクセス<列車・バス>:JR上越新幹線・上毛高原駅下車、猿ヶ京行きバスで約30分
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🛶 赤谷湖:カヌーや釣りが楽しめる湖。四季折々の景色が魅力。
- 🏛️ 猿ヶ京関所資料館:江戸時代の関所跡を活用した資料館。歴史好きにおすすめ。
- 🌸 ノルンみなかみフラワーガーデン:春には100万株のすいせんが咲き誇る絶景スポット。
- 🚲 群馬サイクルスポーツセンター:変わり種自転車で遊べるテーマパーク。家族連れに人気。
- 🏕️ 湯島オートキャンプ場:湖・川・森に囲まれた自然豊かなキャンプ場。
- 🧘♀️ まんてん星の湯:赤谷湖を望む露天風呂と満天の星空が楽しめる日帰り温泉。
- 🎨 マッチ絵の家:マッチ箱に絵を描く体験ができる工房。カフェ併設。
- 🍜 岡村うどん店:群馬県産素材にこだわった絶品うどんが味わえる老舗。
- 🧁 新月製菓:温泉まんじゅうやプリンなど、地元で人気の和菓子店。
- 🧗 猿ヶ京バンジー:赤谷湖にかかる橋からのスリル満点のバンジージャンプ。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 群馬県の観光協会一覧
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■和みの宿 千の谷 (松乃井グループ)
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室・貸切露天風呂
住所:群馬県利根郡みなかみ町相俣248
■ル・ヴァンベール湖郷
種類:貸切露天風呂
住所:群馬県利根郡みなかみ町相俣1731
■蔵やしき野の花畑
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉107
■温宿 三河屋
種類:貸切露天風呂
住所:群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉155
■旅籠屋 丸一
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉199
■温泉宿 前田屋
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉291
■生寿苑
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1048
■仁田屋旅館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1143
■豆腐懐石 猿ヶ京ホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1171
■湯元 長生館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1178
■一楽
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1228-2
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒猿ヶ京温泉 ホテル・旅館一覧
※掲載している猿ヶ京温泉の情報は、ページ作成時のものです