ryokou-kikaku.com

志賀高原温泉郷【露天風呂のある宿】&温泉情報

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

志賀高原温泉郷の温泉・ホテル・旅館情報

■温泉地名:志賀高原温泉郷
■住所:長野県下高井郡山ノ内町
■泉質:硫黄泉、単純温泉 など(泉温:55~90度)
■特徴:無色無臭
■効能:リウマチ、神経痛、婦人病、胃腸病、皮膚病 など
■飲用:不可
■特徴:標高1,500mを超える志賀高原温泉郷は、上信越高原国立公園内に広がる自然豊かな高原リゾートです。四季折々の風景が魅力で、夏はトレッキングや高山植物観察、冬はスキーやスノーシューなど多彩なアクティビティが楽しめます。温泉は疲れた体を癒す名湯揃いで、澄んだ空気と静寂の中で心身ともにリフレッシュ。ユネスコエコパークにも認定されており、環境と調和した滞在が叶います。都会の喧騒を離れ、自然と温泉に包まれる贅沢な時間を過ごしてみませんか?
※志賀高原温泉郷・・・ほたる、木戸池、志賀山、幕岩、熊の湯、発哺温泉
■アクセス<車>:上信越自動車道・信州中野ICから国道292号経由で約27Km
■アクセス<列車・バス>:長野電鉄線・湯田中駅下車、バスで約50分

【周辺のおすすめ観光スポット】

  • 🦧 地獄谷野猿公苑:温泉に浸かる野生のニホンザルが見られる世界的に有名なスポット。
  • 🏞️ 大沼池:コバルトブルーに輝く神秘的な湖。トレッキングにも最適。
  • 🚠 横手山スカイレーター:動く歩道とリフトで標高2,307mの絶景へアクセス可能。
  • 🛣️ 志賀草津高原道路:日本国道最高地点を通る絶景ドライブルート。
  • 🦌 田ノ原湿原:木道が整備された高原の湿原。季節の花々が楽しめる。
  • 🛕 渋温泉・九湯めぐり:歴史ある温泉街で外湯を巡る厄除け体験が人気。
  • 🌅 SORA terrace(竜王マウンテンリゾート):雲海と夕景が楽しめる標高1,770mの展望テラス。
  • 🌸 澗満滝展望台:志賀高原最大の滝を望む絶景スポット。紅葉シーズンは特におすすめ。
  • 🛍️ 道の駅 北信州やまのうち:地元の特産品や新鮮野菜が揃う休憩スポット。

■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 長野県の観光協会一覧

露天風呂のある宿

※露天風呂の種類は時間制も含みます

※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿

ホテル志賀サンバレー
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏7148 幕岩温泉

高原の温泉宿 渓谷の湯
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室・貸切露天風呂
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏7148 志賀山温泉

ホテル白樺荘
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏7148 志賀高原蓮池

翡翠色の湯 熊の湯ホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏7148 熊の湯温泉

志賀リバーサイドホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏7148 ほたる温泉

硯川ホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏7148-10 ほたる温泉

ホテル一望閣
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏7148 ほたる温泉

ホテルハイツ (Hotel Heights Shiga Kogen)
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏7148-31 ほたる温泉

志賀スイスイン
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏7149 発哺温泉

志賀パークホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:長野県下高井郡山ノ内町平穏7149 高天ヶ原温泉

ホテル セラン
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬6995 よませ温泉

※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒志賀高原 ホテル・旅館一覧

渓谷の湯 露天風呂の写真です
渓谷の湯 露天風呂


※掲載している志賀高原温泉郷の情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP