塩田温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:塩田温泉
■住所:兵庫県姫路市
■泉質:含食塩炭酸泉(泉温:15~25度)
■効能:神経痛、婦人病、慢性皮膚病 ほか
■飲用:可(慢性消化器病、便秘、痛風)
■特徴:兵庫県姫路市の奥座敷、塩田温泉は夢前川の清流沿いに佇む静かな温泉地。約300年の歴史を誇り、古くから湯治場として親しまれてきました。春には桜が咲き誇り、夏は蛍が舞う幻想的な風景が広がります。泉質は塩化物泉で、冷え性や胃腸の不調に効果があるとされ、心身を癒す湯として評判です。周辺には弥勒寺や置塩城跡などの史跡も点在し、四季折々の自然と歴史が織りなす穏やかな時間を楽しめます。姫路駅からバスで約40分とアクセスも良好です。
■アクセス<車>:中国自動車道路・福崎ICから約8Km
■アクセス<列車・バス>:JR山陽本線・姫路駅下車、バスで約40分
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🏯 置塩城跡:戦国時代の山城跡。自然の中で歴史を感じられるハイキングスポット。
- 🧘♀️ 弥勒寺:静寂に包まれた古刹。心落ち着く参拝体験ができます。
- 🐟 ヤマサ蒲鉾 かまぼこ作り体験教室:伝統の味を自分で作れる人気体験施設。
- 🍓 ゆめさき苺ハウス:11種の品種を楽しめるいちご狩り。家族連れにおすすめ。
- 🏰 姫路城:世界遺産にも登録された白鷺城。塩田温泉から車で約30分。
- 🧘♂️ ニューサンピア姫路ゆめさき:温泉とスポーツ施設が融合したリゾート施設。
- 🧖♀️ 夢乃井庵 夕やけこやけ:全室露天風呂付きの隠れ宿。貸切風呂も人気。
- 🌄 雪彦温泉:自然に囲まれた静かな温泉地。露天風呂とそば・うどんが好評。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 兵庫県の観光協会一覧
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■ニューサンピア姫路ゆめさき
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:兵庫県姫路市夢前町置本432-56 塩田温泉
■塩田温泉 湯元 上山旅館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:兵庫県姫路市夢前町塩田287 塩田温泉
■里湯ひととき 夢乃井
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:兵庫県姫路市夢前町前之庄187 塩田温泉
■夢乃井庵 夕やけこやけ
種類:露天風呂付き客室・貸切露天風呂
住所:兵庫県姫路市夢前町前之庄187 塩田温泉
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒塩田温泉 ホテル・旅館一覧
上山旅館 露天風呂
※掲載している塩田温泉の情報は、ページ作成時のものです