ryokou-kikaku.com

下賀茂温泉【露天風呂のある宿】&温泉情報

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

下賀茂温泉の温泉・ホテル・旅館情報

■温泉地名:下賀茂温泉
■住所:静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂
■泉質:食塩泉(泉温:100度)
■効能:皮膚病、肩こり、腰痛、神経痛 など
■飲用:不可
■特徴:伊豆半島の最南端、南伊豆町に位置する下賀茂温泉は、青野川沿いに広がるのどかな温泉地です。豊富な湯量を誇り、町のあちこちから湯けむりが立ち上る風景は、まるで絵画のよう。温泉熱を活用したメロン栽培や熱帯植物園もあり、自然と暮らしが調和した地域です。春には「みなみの桜と菜の花まつり」が開催され、早咲きの桜と菜の花が温泉街を彩ります。静かな滞在を求める方にぴったりの癒しのスポットです。
■アクセス<車>:東名高速道路・沼津ICから国道1・136・414号経由で約90Km
■アクセス<列車・バス>:伊豆急行線・伊豆急下田駅下車、下賀茂温泉方面行きバスで約20分

【周辺のおすすめ観光スポット】

  • 🌸 みなみの桜と菜の花まつり:早春に青野川沿いで開催される桜と菜の花の祭典。
  • 🛁 銀の湯会館:日帰り入浴が楽しめる温泉施設。露天風呂や寝湯など種類豊富。
  • 🌴 下賀茂熱帯植物園:温泉熱を利用した温室に約2000種の熱帯植物が咲き誇る。
  • 🍈 さとう温泉メロン:温泉熱を活用したマスクメロン栽培。甘くて濃厚な味が人気。
  • 🥐 ぱんかふぇ だいまる:南伊豆産の素材を使ったパンやお菓子が楽しめるカフェ。
  • 🐚 道の駅 湯の花:地元野菜や特産品の直売所。観光案内所も併設。
  • 🧵 立岩陶房:1日1組限定の陶芸体験ができる古民家工房。
  • 🐢 うみがめカヤックス:シーカヤックでウミガメを探すツアーが人気。

■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 静岡県内の観光協会一覧

露天風呂のある宿

※露天風呂の種類は時間制も含みます

※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿

加納の湯宿 かぎや
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・混浴露天風呂
住所:静岡県賀茂郡南伊豆町加納508

露天風呂の宿 民宿 九条
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂121

花のおもてなし南楽
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂130-1

石廊館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂204-2

ホテル河内屋
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂436-1

ペンションひだまり
種類:貸切露天風呂
住所:静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂504-1

温泉民宿 南伊豆
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂720-252

※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒下賀茂温泉 ホテル・旅館一覧

花のおもてなし南楽 露天風呂の写真です
花のおもてなし南楽 露天風呂

日帰り入浴体験記

当サイト管理人の日帰り入浴体験記です。

■施設名:銀の湯会館
住所:静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂247-1
「銀の湯会館」日帰り入浴体験記


※掲載している下賀茂温泉の情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP