飛騨高山温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:飛騨高山温泉
■住所:岐阜県高山市
■泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(泉温:30~35度)
■効能:神経痛、筋肉痛、冷え性 など
■飲用:不可
■特徴:北アルプスの雪解け水が育んだ飛騨高山温泉は、清らかな自然と歴史情緒が調和する癒しの湯処です。高山市街地に点在する宿では、展望風呂や露天風呂から古い町並みや四季の風景を楽しめ、旅の疲れを優しく包み込みます。泉質は弱アルカリ性で、神経痛や冷え性などに効果があり、心身ともにリフレッシュ。観光にも便利な立地で、高山祭や朝市などの文化体験とあわせて、贅沢な滞在が叶います。
■アクセス<車>:東海北陸自動車道・飛騨清見ICから約25Km
■アクセス<列車・バス>:JR高山本線・高山駅から徒歩
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🏯 高山陣屋:江戸時代の代官所跡で、国指定史跡。歴史的建築と資料展示が魅力。
- 🏘️ 古い町並み(三町筋):出格子の町家が並ぶ情緒ある通り。食べ歩きや土産探しに最適。
- 🛖 飛騨の里:合掌造りなどの古民家を移築した野外博物館。民芸体験も楽しめる。
- 🧸 高山昭和館:昭和レトロな街並みを再現した館内で、懐かしい雰囲気を満喫。
- 🛍️ 宮川朝市:地元野菜や民芸品が並ぶ朝市。飛騨の暮らしを感じられるスポット。
- 🦅 櫻山八幡宮:高山祭の舞台となる神社。春の桜と秋の祭りが見どころ。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 岐阜県の観光協会一覧
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■旅館 田邊
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岐阜県高山市相生町58 / 高山駅から徒歩7分
■ホテルアソシア高山リゾート
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岐阜県高山市越後町1134 / 高山駅から車で10分
■緑風苑きよはる
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岐阜県高山市岡本町4-215-1 / 高山駅から車で4分
■飛騨高山温泉の宿 民宿 岩田館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岐阜県高山市大新町4-166-3 / 高山駅から車で7分
■スパホテルアルピナ飛騨高山
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岐阜県高山市名田町5-41 / 高山駅から徒歩3分
■高山グリーンホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岐阜県高山市西之一色町2-180 / 高山駅から徒歩8分
■ひだホテルプラザ
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岐阜県高山市花岡町2-60 / 高山駅から徒歩5分
■飛騨花里の湯 高山桜庵
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:岐阜県高山市花里町4-126 / 高山駅から徒歩2分
■おやど 古都の夢
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岐阜県高山市花里町6-11 / 高山駅から徒歩2分
■宝生閣
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:岐阜県高山市馬場町1-88 / 高山駅から車で5分
■飛騨高山温泉 ひだまりの湯
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岐阜県高山市冬頭町417 / 高山駅から車で10分
■飛騨高山 二人静白雲
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:岐阜県高山市堀端町67 / 高山駅から車で10分
■本陣平野屋別館
種類:男性露天風呂
住所:岐阜県高山市本町1-5 / 高山駅から徒歩7分
■本陣平野屋 花兆庵
種類:半露天風呂付き客室
住所:岐阜県高山市本町1-34 / 高山駅から徒歩7分
■花扇別邸いいやま
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:岐阜県高山市本母町262-2 / 高山駅から車で5分
■飛騨亭 花扇
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室・貸切露天風呂
住所:岐阜県高山市本母町411 / 高山駅から車で7分
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒飛騨高山 ホテル・旅館一覧
高山桜庵 露天風呂
※掲載している飛騨高山温泉の情報は、ページ作成時のものです