天童温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:天童温泉
■住所:山形県天童市鎌田
■泉質:硫酸塩泉
■効能:胃腸病、神経痛、腰痛 など
■特徴:山形県のほぼ中央に位置する天童温泉は、将棋のまち・天童市ならではの文化と癒しが融合した温泉地です。明治時代に湧出した高温の源泉を活かし、近代的なホテルから純和風旅館まで多彩な宿が並びます。温泉街には将棋駒をモチーフにした足湯やマンホールが点在し、散策も楽しいひととき。泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉で、美肌効果が期待されるほか、疲労回復にも◎。春のしだれ桜や果物狩りなど、四季折々の魅力も満載です。
■アクセス<車>:山形自動車道・山形北ICから国道13号経由で約10Km
■アクセス<列車・バス>:JR山形新幹線・天童駅下車、徒歩約10分
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🏯 天童公園(舞鶴山):桜の名所で「人間将棋」が開催される展望スポット
- ♟️ 天童市将棋資料館:将棋の歴史や駒の展示が楽しめる専門館
- 🎨 広重美術館:浮世絵師・歌川広重の作品を展示する美術館
- 🌸 倉津川のしだれ桜:春にはライトアップされる桜の名所
- ⛩️ 建勲神社:織田信長を祀る東北唯一の神社
- 🧘♀️ 道の駅 天童温泉:足湯や地元産品の販売がある休憩スポット
- 🍒 王将果樹園:さくらんぼやぶどう狩りが楽しめる観光果樹園
- 🏟️ NDソフトスタジアム山形:Jリーグ・モンテディオ山形の本拠地
- 🧵 旧東村山郡役所資料館:明治期の洋風建築と郷土資料の展示
- 🧘♂️ 西沼田遺跡公園:古代体験ができる広々とした遺跡公園
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 山形県の観光協会一覧
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■ほほえみの宿 滝の湯
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:山形県天童市鎌田本町1-1-30 / 天童駅から車で5分
■天童ホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:山形県天童市鎌田本町2-1-3 / 天童駅から車で2分
■湯の香 松の湯
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:山形県天童市鎌田本町2-2-54 / 天童駅から車で5分
■アンダの森 山形天童店
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:山形県天童市鎌田本町2-4-51 / 天童駅から徒歩16分
■ほほえみの空湯舟 つるや
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:山形県天童市鎌田本町2-5-14 / 天童駅から徒歩15分
■松伯亭 あづま荘
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:山形県天童市鎌田2-2-1 / 天童駅から車で8分
■天童荘
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:山形県天童市鎌田2-2-18 / 天童駅から車で5分
■栄屋ホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:山形県天童市鎌田2-3-16 / 天童駅から車で5分
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒天童温泉 ホテル・旅館一覧
松伯亭 あづま荘 露天風呂
※掲載している天童温泉の情報は、ページ作成時のものです