ryokou-kikaku.com

東郷温泉【露天風呂のある宿】&温泉情報

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

東郷温泉の温泉・ホテル・旅館情報

■温泉地名:東郷温泉
■住所:鳥取県湯梨浜町松崎
■泉質:カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(泉温:80~94度)
■効能:神経痛、リウマチ、皮膚病、婦人病 ほか
■飲用:可(慢性消化器病、動脈硬化症 など)
■特徴:東郷温泉は、鳥取県湯梨浜町の東郷湖畔に広がる静かな温泉地。湖底から湧き出す天然温泉は、江戸時代から親しまれ、現在も源泉かけ流しの宿が点在しています。湖面に映る四季折々の風景と、足湯や温泉たまご体験など、気軽に楽しめる癒しのスポットが魅力。周辺には中国庭園「燕趙園」やグラウンド・ゴルフ発祥の地など観光資源も豊富で、のんびりとした滞在にぴったりです。
■アクセス<車>:米子自動車道路・蒜山ICから約45Km
■アクセス<列車・バス>:JR山陰本線・松崎駅下車、徒歩

【周辺のおすすめ観光スポット】

  • 🏞️ 東郷湖:山陰八景の一つ。湖畔の景色と湖底から湧く温泉が魅力。
  • 🏯 中国庭園 燕趙園:国内最大級の本格中国庭園。雑技ショーも人気。
  • 🌸 あやめ池:約3万株の花ショウブが咲き誇る東郷湖羽合臨海公園内の池。
  • 🌊 今滝:高さ44mの荘厳な滝。森林浴や自然観察に最適。
  • 🛍️ JA鳥取中央 ハワイ夢マート:地元野菜や果物、加工品が並ぶ産直市場。
  • 🏌️ 潮風の丘とまり:グラウンドゴルフ発祥の地。専用コースで誰でも楽しめる。
  • 🐚 四ツ手網体験:湖岸の小屋から網を上下させる伝統漁法。見学・体験可能。
  • 🧘 ハワイ風土記館・馬ノ山公園:古墳群と展望台からの絶景が楽しめる文化施設。
  • 🛕 倭文神社:伯耆国一ノ宮。安産の神として信仰されるパワースポット。
  • 🦶 足湯めぐり:七福神にちなんだ7つの足湯が点在。湖畔散策とともに楽しめる。
  • 🐢 こいの湯(湖畔公園):鯉のモニュメントが目印。足湯や温泉たまご体験も可能。

■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 鳥取県の観光協会一覧

露天風呂のある宿

※露天風呂の種類は時間制も含みます

※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿

国民宿舎 水明荘
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町旭132 / 松崎駅から徒歩3分

※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒東郷温泉 ホテル・旅館一覧


※掲載している東郷温泉の情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP