ryokou-kikaku.com

十勝川温泉【露天風呂のある宿】&温泉情報

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

十勝川温泉の温泉・ホテル・旅館情報

■温泉地名:十勝川温泉
■住所:北海道河東郡音更町
■泉質:ナトリウム-塩化物炭酸水素塩泉(55度)
■効能:消化器疾患、美肌効果、運動麻痺 など
■特徴:北海道音更町に広がる十勝川温泉は、植物由来の有機物を含む「モール温泉」が湧き出る全国でも珍しい温泉地です。茶褐色の湯は肌にやさしく、保湿効果が高いことから「美人の湯」として親しまれています。十勝川のほとりに位置し、雄大な自然と調和した温泉街には、露天風呂付きの宿やスパ施設が点在。冬には幻想的な光のイベント「彩凛華」が開催され、訪れる人々を魅了します。癒しと感動が交差する、十勝の魅力を体感できる温泉地です。。
 ※モール温泉・・・肌がなめらかになり、神経痛や胃腸病にも効くという。地下に体積した植物で形成された亜炭層から湧くといわれている。
■アクセス<車>:帯広市街から国道241号で約12Km
■アクセス<列車・バス>:JR根室本線・帯広駅下車、十勝川温泉行きで約30分

【周辺のおすすめ観光スポット】

  • 🏞️ 十勝が丘公園:花時計「ハナック」や足湯、展望台がある自然豊かな公園
  • ♨️ ガーデンスパ十勝川温泉:水着で入れるモール温泉スパと体験工房、マルシェ併設
  • 🎈 十勝ネイチャーセンター:熱気球やカヌーなどアウトドア体験が充実
  • 🌲 十勝エコロジーパーク:ふわふわドームや水遊び場がある自然共生型の広域公園
  • 🍰 柳月スイートピアガーデン:お菓子の製造見学や体験ができるスイーツのテーマ施設
  • 🌻 ひまわり畑(秋限定):黄色一色の絨毯のような絶景が広がる農家の緑肥畑
  • 🐄 十勝牧場・白樺並木:映画のロケ地にも使われる美しい並木道と展望台
  • 🛍️ 道の駅おとふけ なつぞらのふる里:地元野菜や特産品が揃う広大な道の駅
  • 🐎 帯広競馬場(ばんえい十勝):日本唯一のばんえい競馬が見られる迫力満点の競馬場
  • 🎨 北海道立帯広美術館:緑ヶ丘公園内にある静かな美術館で西洋美術や地元作家の作品を展示

■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 北海道の観光協会一覧

露天風呂のある宿

※露天風呂の種類は時間制も含みます

※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿

美人の湯 笹井ホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道河東郡音更町十勝川温泉北15-1 / 帯広駅から車で15分

十勝川温泉第一ホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道河東郡音更町十勝川温泉南12-1 / 帯広駅から車で15分

三余庵
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:北海道河東郡音更町十勝川温泉南13 / 帯広駅から車で15分

観月苑
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:北海道河東郡音更町十勝川温泉南14-2 / 帯広駅から車で15分

ホテル大平原
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:北海道河東郡音更町十勝川温泉南15-1 / 帯広駅から車で15分

※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒十勝川温泉 ホテル・旅館一覧

観月苑 露天風呂の写真です
観月苑 露天風呂


※掲載している十勝川温泉の情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP