ryokou-kikaku.com

脇田温泉【露天風呂のある宿】&温泉情報

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

脇田温泉の温泉・ホテル・旅館情報

■温泉地名:脇田温泉
■住所:福岡県宮若市脇田
■泉質:アルカリ性単純温泉 (泉温:29度)
■効能:神経痛、皮膚病、リウマチ ほか
■飲用:可(胃腸病、慢性便秘 など)
■特徴:福岡県宮若市の山あいに佇む脇田温泉は、犬鳴川の清流沿いに広がる静かな温泉地。奈良時代の歌人も訪れた歴史を持ち、アルカリ性単純泉の湯は「美肌の湯」として親しまれています。春は桜、夏はホタル、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の自然が旅人を迎え、心身を癒してくれます。温泉街には俳句の道や楽水之径などの散策路が整備され、風情あるひとときを楽しめます。福岡市内から車で約1時間とアクセスも良好です。
■アクセス<車>:九州自動車道・若宮ICから約10Km
■アクセス<列車・バス>:JR筑豊本線・直方駅からバスで約40分

【周辺のおすすめ観光スポット】

  • 🌸 俳句の道:温泉街に並ぶ句碑を眺めながら、文学と自然を楽しめる散策路
  • 🦋 犬鳴川のホタル観賞スポット:初夏には幻想的なホタルの乱舞が見られる名所
  • 🛁 湯乃禅の里:9種類の露天風呂や食事処、エステが揃う日帰り温泉施設
  • 🍇 ぶどう狩り体験(個人農園):7月〜10月に楽しめる味覚狩り。甘くて大粒の巨峰が人気
  • 🏕️ 千石キャンプ場:渓流沿いの静かなキャンプ場。川遊びや自然体験に最適
  • 🐱 追い出し猫本舗:災いを追い出す縁起物「追い出し猫」の絵付け体験ができる工房
  • 🏞️ 千石峡:八木山川が作り出す渓谷美。春は桜、夏は川遊び、秋は紅葉が楽しめる
  • 🧘‍♀️ 西鞍の丘総合運動公園:自然を活かした広大な公園。スポーツやレクリエーションに最適
  • 🏺 竹原古墳:赤と黒で彩色された壁画を持つ装飾古墳。国指定史跡にも登録
  • 🐟 犬鳴ダム:犬鳴川をせき止めた多目的ダム。周辺には親水公園や茶屋もあり散策に◎

■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 福岡県の観光協会一覧

露天風呂のある宿

※露天風呂の種類は時間制も含みます

※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿

楠水閣
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:福岡県宮若市脇田507 脇田温泉 / 赤間駅から車で25分

ルートイングランティア若宮
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:福岡県宮若市脇田778-1 脇田温泉 / 赤間駅から車で25分

※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒脇田温泉 ホテル・旅館一覧

楠水閣 女性露天風呂の写真です
楠水閣 女性露天風呂


※掲載している脇田温泉の情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP