渡瀬温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:渡瀬温泉
■住所:和歌山県田辺市本宮町渡瀬
■泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(泉温:80度)
■効能:皮膚病、切り傷、やけど ほか
■飲用:可(消化器病、便秘 など)
■特徴:四村川の清流に抱かれた渡瀬温泉は、熊野本宮温泉郷の一角に佇む癒しの湯処。源泉かけ流しの大露天風呂や貸切風呂が点在し、自然と一体となる贅沢な湯浴みが楽しめます。春は桜、初夏には蛍が舞い、夜には満天の星が広がるロケーションも魅力。近隣には熊野古道や熊野本宮大社があり、歴史と自然を感じる旅の拠点としても最適です。アウトドア施設も充実しており、キャンプや川遊びも満喫できます。都会の喧騒を離れ、心と体を解きほぐすひとときを。
■アクセス<車>:湯浅御坊道路・御坊ICから約120Km
■アクセス<列車・バス>:JR紀勢本線・新宮駅下車、バスで約60分
【周辺のおすすめ観光スポット】
- ⛩️ 熊野本宮大社:全国の熊野神社の総本宮。荘厳な雰囲気と歴史を感じる聖地。
- 🌉 大斎原(旧社地):熊野本宮大社の旧社地。日本最大級の鳥居が立つ神聖な場所。
- 🛶 熊野川の川舟下り:世界遺産「川の参詣道」を体験できるアクティビティ。
- 🏞️ 熊野古道(中辺路):発心門王子〜伏拝王子など初心者向けの散策コースが充実。
- 🏕️ 渡瀬緑の広場キャンプ場:温泉隣接の自然豊かなキャンプサイト。
- 🏊♂️ クアハウス熊野本宮:温泉とプールが楽しめる健康促進施設。
- 🌸 渡瀬温泉の桜並木:春には八重桜やソメイヨシノが咲き誇る遊歩道。
- 🌌 星空観賞スポット:山間部ならではの満天の星空が楽しめる静かな夜。
- 🐛 ホタル観賞スポット:初夏には幻想的なホタルの乱舞が見られる名所。
- 🧘♀️ 三軒茶屋跡:熊野古道の合流地点。休憩所としても利用可能。
- 🍵 伏拝王子:熊野本宮大社を初めて拝む場所。茶畑の景観も美しい。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 和歌山県の観光協会一覧
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■ホテルささゆり
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:和歌山県田辺市本宮町渡瀬45-1
■ホテルやまゆり
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:和歌山県田辺市本宮町渡瀬45-1
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒渡瀬温泉 ホテル・旅館一覧
ホテルささゆり 露天風呂
※掲載している渡瀬温泉の情報は、ページ作成時のものです