ryokou-kikaku.com

山鹿温泉【露天風呂のある宿】&温泉情報

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

山鹿温泉の温泉・ホテル・旅館情報

■温泉地名:山鹿温泉
■住所:熊本県山鹿市山鹿
■泉質:アルカリ性単純温泉(36~45度)
■効能:神経痛、筋肉痛、冷え性 ほか
■飲用:可(胃腸病、消化器病 など)
■特徴:熊本県山鹿市に佇む山鹿温泉は、古くから「山鹿千軒タライなし」と謳われるほど湯量豊富な名湯です。肌にやさしい弱アルカリ性の泉質は、なめらかで美肌効果も期待でき、地元の人々にも長く親しまれています。歴史ある芝居小屋「八千代座」や、幻想的な「山鹿灯籠まつり」など、温泉街には文化と伝統が息づいており、散策するだけでも心が癒されます。湯に浸かりながら、山鹿ならではの風情と四季の彩りを感じてみてはいかがでしょうか?
■アクセス<車>:九州自動車道路・植木ICから約10Km
■アクセス<列車・バス>:JR鹿児島本線・玉名駅下車、バスで約40分

【周辺のおすすめ観光スポット】

  • 🎭 八千代座:明治時代に建てられた芝居小屋。国指定重要文化財で、館内見学も可能。
  • 🏮 山鹿灯籠民芸館:和紙と糊だけで作る伝統工芸「山鹿灯籠」の展示と制作体験ができる施設。
  • 🍶 千代の園酒造:赤酒や日本酒を製造する老舗酒蔵。資料館見学や試飲も楽しめる。
  • 🛕 金剛乗寺:山鹿最古の寺院で、縁結びのパワースポットとしても知られる石門が見どころ。
  • 🏯 歴史公園鞠智城:八角形の鼓楼が特徴的な古代山城。歴史資料館も併設。
  • 🧺 JAかもとファーマーズマーケット夢大地館:地元の新鮮野菜や特産品が並ぶ人気の直売所。
  • 🧱 熊本県立装飾古墳館:装飾古墳のレプリカ展示や古代体験ができる参加型博物館。
  • 🌄 不動岩:自然が生み出した奇岩で、登山やパワースポットとして人気。
  • 🌳 一本松公園:桜や石の風車が楽しめる眺望の良い公園。春の花見スポットとしてもおすすめ。
  • 🚴 ゆうかファミリーロード:旧鉄道跡を活用したサイクリング専用ロードで、安心して走行可能。

■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 熊本県の観光協会一覧

露天風呂のある宿

※露天風呂の種類は時間制も含みます

※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿

富士ホテル
種類:露天風呂付き客室
住所:熊本県山鹿市昭和町506

ゆとりろ山鹿
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:熊本県山鹿市宗方通り702

とろみの湯宿 サンパレス松坂
種類:半露天風呂付き客室
住所:熊本県山鹿市山鹿1104

山鹿温泉 清流荘 水鏡庵 鹿門亭
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:熊本県山鹿市山鹿1768

山鹿温泉周辺(平山温泉)

奥山鹿温泉旅館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・半露天風呂付き客室
住所:熊本県山鹿市平山235

山懐の宿 一木一草
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:熊本県山鹿市平山4995-1

※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒山鹿温泉 ホテル・旅館一覧

清流荘 露天風呂の写真です
清流荘 露天風呂


※掲載している山鹿温泉の情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP