吉奈温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:吉奈温泉
■住所:静岡県伊豆市吉奈
■泉質:単純温泉(泉温:48~53度)
■効能:神経痛、リウマチ、胃腸病 など
■特徴:静岡県伊豆市の山間に佇む吉奈温泉は、奈良時代に発見されたと伝わる伊豆最古の湯。清流・吉奈川のほとりに湧く柔らかなアルカリ性単純泉は、肌に優しく美肌効果も期待できます。江戸時代には徳川家康の側室・お万の方が訪れ、子宝に恵まれたことから「子宝の湯」としても知られ、今も善名寺で祈願する人々が絶えません。静寂な自然に包まれたこの地は、心身を癒す隠れ里として、訪れる人々に穏やかな時間を届けてくれます。
■アクセス<車>:東名高速道路・沼津ICから国道1・136・414号経由で約37Km
■アクセス<列車・バス>:伊豆箱根鉄道線・修善寺駅下車、湯ヶ島温泉行きバスで約25分
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🛐 善名寺:子宝祈願で知られる寺院。徳川家康の側室・お万の方ゆかりの地。
- 🌊 浄蓮の滝:日本の滝百選に選ばれた名瀑。夏でも涼しく、マイナスイオンたっぷり。
- 🎣 天城国際鱒釣場:浄蓮の滝近くで渓流釣りが楽しめるスポット。
- 🌉 出会い橋:本谷川と猫越川の合流点に架かる縁結びの橋。
- 📚 湯道文学散策路:文豪たちが歩いた道。歌碑や自然を楽しめる散策コース。
- 🧘 明徳寺:トイレの神様「烏枢沙摩明王」を祀るユニークな禅寺。
- 🌳 太郎杉:樹齢450年以上の巨木。天城山中最大の杉で天然記念物。
- 🧵 夕鶴記念館:戯曲『夕鶴』の舞台資料を展示。ビデオシアターもあり。
- 🧪 TOKYO RUSK 伊豆ファクトリー:ラスクの製造工程見学と限定商品が楽しめる工場。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 静岡県内の観光協会一覧
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■東府や Resort&Spa-Izu
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室・貸切露天風呂
住所:静岡県伊豆市吉奈98 / 修善寺駅から車で15分
■御宿 さか屋
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室・貸切露天風呂
住所:静岡県伊豆市吉奈101 / 修善寺駅から車で15分
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒吉奈温泉 ホテル・旅館一覧
東府や 露天風呂
※掲載している吉奈温泉の情報は、ページ作成時のものです