夕日ヶ浦温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:夕日ヶ浦温泉
■住所:京都府京丹後市木津
■泉質:アルカリ性単純温泉(泉温:40度)
■効能:筋肉痛、リウマチ、神経痛、関節痛 ほか
■飲用:可(慢性胃腸病、便秘 など)
■特徴:京都府京丹後市木津に位置する夕日ヶ浦温泉は、日本海に沈む夕日が美しいことで知られる海沿いの温泉地です。アルカリ性の単純温泉は肌にやさしく、旅人の心と体を穏やかに癒してくれます。周辺にはフォトスポットとして人気の「ビーチブランコゆらり」や「夕日の路」があり、散策しながら絶景を楽しめます。地元の新鮮な海の幸を使った料理も魅力で、素朴ながらも心温まる田舎リゾートとして、訪れる人々に忘れられないひとときを提供します。
■アクセス<車>:舞鶴自動車道路・福知山ICから約70Km
■アクセス<列車・バス>:北近畿タンゴ鉄道宮津線・木津温泉駅下車
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🌅 夕日ヶ浦海岸:水平線に沈む夕日が美しいロングビーチ。フォトスポットとしても人気。
- 🎠 ビーチブランコゆらり:高さ約5mの木製ブランコ。絶景とともに写真映え抜群。
- 🛣️ 夕日の路:海岸沿いの散策路。ベンチに座って夕日をゆっくり鑑賞できます。
- 🏕️ 浜詰夕日ヶ浦キャンプ場:海水浴とキャンプが楽しめるスポット。夕日を眺めながらのアウトドア体験が魅力。
- 🦀 かにはん:新鮮な海産物の直売所。海鮮丼などの食事も楽しめるお土産処。
- 🍦 Royal Merry:地元産の牛乳を使ったジェラートやソフトクリームが人気のアイス店。
- ⛩️ 静神社:源義経の愛妾・静御前を祀る神社。展望台から日本海を一望できます。
- 🦐 丹水:干物や松葉ガニ、こしひかりなど丹後の特産品を扱う地元商店。
- 🏖️ 浜詰海岸:約8km続くロングビーチ。幻想的な夕景が楽しめる海水浴場。
- 🦞 繁よし:タグ付きブランド蟹や天然あわびなどを販売する土産物店。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 京都府の観光協会一覧
露天風呂のある宿
※露天風呂の種類は時間制も含みます
※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿】
■海花亭 花御前
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:京都府京丹後市網野町木津193 夕日ヶ浦温泉 / 木津温泉駅から車で5分
■笑顔集まる宿 佳松苑
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:京都府京丹後市網野町木津247 夕日ヶ浦温泉 / 木津温泉駅から車で5分
■はなれ風香 (佳松苑グループ)
種類:貸切露天風呂
住所:京都府京丹後市網野町木津247 夕日ヶ浦温泉 / 木津温泉駅から車で5分
■あまやどりの宿 雨情草庵 (佳松苑グループ)
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:京都府京丹後市網野町木津247 夕日ヶ浦温泉 / 木津温泉駅から車で5分
■料理旅館 琴海
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:京都府京丹後市網野町浜詰44 夕日ヶ浦温泉 / 木津温泉駅から車で5分
■旅館 海舟
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:京都府京丹後市網野町浜詰46-4 夕日ヶ浦温泉 / 木津温泉駅から車で5分
■丹後・食の宿 みのり旅館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:京都府京丹後市網野町浜詰46-13 夕日ヶ浦温泉 / 木津温泉駅から車で5分
■夕日浪漫 一望館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:京都府京丹後市網野町浜詰266 夕日ヶ浦温泉 / 木津温泉駅から車で5分
■本陣粋月
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:京都府京丹後市網野町浜詰266-19 夕日ヶ浦温泉 / 木津温泉駅から車で5分
■坂本屋 瑠璃亭
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:京都府京丹後市網野町浜詰266-23 夕日ヶ浦温泉 / 木津温泉駅から車で5分
■料理旅館 夕日ヶ浦
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:京都府京丹後市網野町浜詰351 夕日ヶ浦温泉 / 木津温泉駅から車で5分
■佳松苑はなれ櫂
種類:露天風呂付き客室
住所:京都府京丹後市網野町浜詰669 夕日ヶ浦温泉 / 木津温泉駅から車で5分
■旅館 静花扇
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:京都府京丹後市網野町浜詰767 夕日ヶ浦温泉 / 木津温泉駅から車で5分
■離湖の畔 レストラン&ホテル 小さな白い花 (佳松苑グループ)
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:京都府京丹後市網野町小浜915-15 夕日ヶ浦温泉 / 網野駅から車で6分
※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒網野 ホテル・旅館一覧
佳松苑 露天風呂
※掲載している夕日ヶ浦温泉の情報は、ページ作成時のものです