ryokou-kikaku.com

湯郷温泉【露天風呂のある宿】&温泉情報

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

湯郷温泉の温泉・ホテル・旅館情報

■温泉地名:湯郷温泉
■住所:岡山県美作市湯郷
■泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(泉温:40.5度)
■効能:神経痛、切り傷、慢性皮膚病、婦人病 ほか
■飲用:可(慢性腎臓病、慢性消化器病)
■特徴:岡山県美作市にある湯郷温泉は、約1200年前に慈覚大師が白鷺の傷を癒す様子から発見されたと伝わる歴史ある湯処です。泉質は肌にやさしい弱アルカリ性で「美人の湯」として親しまれ、温泉街には足湯や日帰り温泉施設も充実。周辺にはレトロ玩具館やオルゴール博物館など、世代を超えて楽しめるスポットが点在し、初夏にはホタルが舞う幻想的な風景も魅力です。自然と文化が調和した、心ほどける癒しの温泉地です。
■アクセス<車>:中国自動車道路・美作ICから約6Km
■アクセス<列車・バス>:JR姫新線・林野駅下車、バスで10分

【周辺のおすすめ観光スポット】

  • 🌫️ 大山展望台:雲海や夜景が楽しめる絶景スポット。湯郷温泉から車で約8分。
  • 🐛 大谷川河川公園:初夏にはホタルが舞う幻想的な風景が広がる。
  • 🌾 上山の棚田:再生された美しい棚田風景が広がる撮影・写生スポット。
  • 🚂 てつどう模型館&レトロおもちゃ館:鉄道模型や昭和レトロ玩具が楽しめる。
  • 🧸 現代玩具博物館・オルゴール夢館:世界の玩具とオルゴールの展示、コンサートも開催。
  • 🕰️ あの日のおもちゃ箱 昭和館:昭和の生活用品や玩具が並ぶ懐かしさ満点の館。
  • 🏎️ 岡山国際サーキット:FIA公認の本格サーキット。レース観戦やイベントも充実。
  • 🔮 Glass Studio TooS:吹きガラス体験ができる工房。湯郷硝子も展示販売。
  • 🏺 永生与窯(とおとがま):備前焼・信楽焼の陶芸体験ができる人気スポット。
  • 🦌 鹿革クラフト体験:天然鹿革を使ったキーホルダーやコインケース作りが楽しめる。

■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 岡山県の観光協会一覧

露天風呂のある宿

※露天風呂の種類は時間制も含みます

※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿

ペンション&コテージ リゾートイン湯郷
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岡山県美作市中山886-1

ゆのごう美春閣
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室・貸切露天風呂・混浴露天風呂(入浴着)
住所:岡山県美作市中山1144

美作三湯 湯郷温泉 ふくます亭
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:岡山県美作市中山大井1203-6

季譜の里
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室・貸切露天風呂
住所:岡山県美作市湯郷180

ポピースプリングス リゾートアンドスパ
種類:混浴露天風呂(屋外ジャグジー・水着着用)
住所:岡山県美作市湯郷538-1

湯郷グランドホテル
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:岡山県美作市湯郷581-2

やさしさの宿 竹亭
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:岡山県美作市湯郷622-1

和モダンなお宿 かつらぎ
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:岡山県美作市湯郷800

花の宿 にしき園
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・露天風呂付き客室
住所:岡山県美作市湯郷840-1

清次郎の湯 ゆのごう館
種類:男性露天風呂・女性露天風呂・貸切露天風呂
住所:岡山県美作市湯郷906-1

※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒湯郷温泉 ホテル・旅館一覧

ゆのごう美春閣 混浴露天風呂の写真です
ゆのごう美春閣 混浴露天風呂


※掲載している湯郷温泉の情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP