ryokou-kikaku.com

湯の川温泉(島根県)【露天風呂のある宿】&温泉情報

目的別検索旅行会社別検索地域別検索

湯の川温泉の温泉・ホテル・旅館情報

■温泉地名:湯の川温泉
■住所:島根県出雲市
■泉質:単純温泉(泉温:25度)
■効能:運動器障害、慢性関節リウマチ、動脈硬化症、胃腸病 ほか
■飲用:不可
■特徴:島根県出雲市に湧く湯の川温泉は、「日本三美人の湯」として知られる美肌の名湯。ホウ酸を含むアルカリ性の泉質が肌をしっとりと包み、古くから美を磨く湯として親しまれてきました。出雲空港から車で約5分という好立地にあり、旅の合間に立ち寄るにも便利。周囲は山々に囲まれた静かな田園地帯で、心身ともに癒されるひとときを過ごせます。源泉かけ流しの湯宿や露天風呂付き施設も充実し、出雲大社や石見銀山などの観光地へのアクセスも良好です。
■アクセス<車>:米子自動車道路・宍道ICから約3Km
■アクセス<列車・バス>:JR山陰本線・荘原駅下車、徒歩で5分~15分

【周辺のおすすめ観光スポット】

  • 🛁 ひかわ美人の湯:広々とした露天風呂が魅力の日帰り温泉施設。美肌効果のある湯で地元でも人気。
  • 🏺 荒神谷博物館:国宝の銅剣・銅鐸・銅矛を展示。古代出雲の歴史に触れられるスポット。
  • 🌻 斐川町ひまわり畑:夏には約5万本のひまわりが咲き誇る絶景スポット。
  • 🏯 出西窯:地元の陶芸文化を体験できる窯元。手作りの器が並ぶギャラリーも併設。
  • 万九千神社:八百万の神々を迎える神社として知られ、縁結びのご利益も。
  • 立虫神社:出雲神話に登場する神々を祀る由緒ある神社。

■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 島根県の観光協会一覧

露天風呂のある宿

※露天風呂の種類は時間制も含みます

※旅行サイト別の特集ページはこちら ⇒ 【貸切風呂のある宿】【露天風呂付客室のある宿】【混浴風呂のある宿

出雲市斐川社会福祉センター 四季荘
種類:男性露天風呂・女性露天風呂
住所:島根県出雲市斐川町学頭1369 湯の川温泉 / 荘原駅から徒歩20分

湯宿 草菴
種類:露天風呂付き客室・貸切露天風呂
住所:島根県出雲市斐川町学頭1491 湯の川温泉 / 荘原駅から徒歩10分

※上記以外の宿泊施設はこちらから⇒湯の川温泉 ホテル・旅館一覧

四季荘 露天風呂の写真です
四季荘 露天風呂


※掲載している湯の川温泉の情報は、ページ作成時のものです

サイトマップ / キーワード検索

サイトマップ&キーワード(画像)検索

おすすめ特集

夏休み特集

早期割引プラン

お試し・モニタープラン

訳ありプラン

管理・運営

旅行企画 (ryokou-kikaku.com)
“Ryokou-kikaku.com” is a travel reservation site in Japan
主宰者紹介&概要

■管理人の旅行記 (ブログ)
宿泊体験記・入浴体験記

■写真提供
じゃらんnet・楽天トラベル

↑ PAGE TOP