湯之元温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:湯之元温泉
■住所:鹿児島県日置市湯之元町湯之浦
■泉質:単純硫黄泉(42~65度)
■効能:リウマチ、神経痛、皮膚病 ほか
■飲用:可(糖尿病、慢性胃腸病 など)
■特徴:鹿児島県日置市に佇む湯之元温泉は、江戸時代初期に発見された歴史ある湯治場。島津藩の御用湯としても知られ、現在は「元湯」と「打込湯」の二つの浴槽で異なる泉質を楽しめます。単純硫黄泉の湯は神経痛や美肌効果に優れ、地元の人々や観光客に親しまれています。令和の改装でコワーキングスペースも併設され、温泉と仕事を両立できる新しいスタイルも魅力。JR湯之元駅から車で約3分とアクセスも良好です。
■アクセス<車>:九州自動車道・鹿児島北ICから約20Km
■アクセス<列車・バス>:JR鹿児島本線・湯之元駅から徒歩で約5~10分
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🌸 市来観音ヶ池市民の森:春には約1000本の桜が咲き誇る絶景スポット。森林浴にも最適。
- 🛕 市来神社:歴史ある神社で、地元の人々に親しまれるパワースポット。
- 🍶 田崎酒造:明治創業の老舗蔵元。伝統の芋焼酎「七夕」が人気。
- 🏺 沈壽官窯:薩摩焼の名窯。ガラス越しに工房見学も可能。
- 🎨 美山陶遊館:薩摩焼の体験施設。ロクロや絵付けでオリジナル作品づくりが楽しめる。
- 🌳 冠岳:霊峰として知られる自然豊かな山。登山や森林浴におすすめ。
- 🏞️ ハマポケ(Hamaoka Pocket Park):温泉街にある公園とシェアカフェ。地域交流の場として人気。
- 🛤️ 湯之元駅前商店街:昔ながらの雰囲気が残る商店街で、地元グルメやお土産探しに最適。
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 鹿児島県の観光協会一覧
湯之元温泉のホテル・旅館
宿泊情報検索ページより検索願います。
※掲載している湯之元温泉の情報は、ページ作成時のものです