湯の山温泉の温泉・ホテル・旅館情報
■温泉地名:湯の山温泉
■住所:広島県広島市佐伯区湯来町
■泉質:単純弱放射能泉(泉温:24~30度)
■効能:胃腸病、皮膚病、神経痛、肩こり ほか
■飲用:可(痛風、慢性消化器病)
■特徴:広島市佐伯区湯来町に佇む湯の山温泉は、江戸時代に広島藩主の湯治場として栄えた歴史ある名湯です。山峡の静寂に包まれ、地上4メートルの岩盤から流れ落ちる名物「打たせ湯」が心身を癒します。泉質は単純弱放射能泉で、肩こりや冷え性などに効果があるとされ、地元の人々にも長年親しまれています。四季折々の自然美とともに、湯治文化の面影を残すこの温泉地は、広島の奥座敷として訪れる人々に安らぎを与えてくれます。
■アクセス<車>:中国自動車道路・戸河内ICから約10Km
■アクセス<列車・バス>:JR山陽本線・五日市駅下車、バスで約50分
【周辺のおすすめ観光スポット】
- 🛁 湯の山温泉館:地上4mから流れ落ちる名物「打たせ湯」が人気。冷泉と内湯の交互浴で疲労回復
- 🌲 誠の桧湯:湯来町産の檜を使った貸切露天風呂。源泉かけ流しで自然と一体になれる癒し空間
- 🐟 水内川:鮎やアマゴが釣れる清流。全国大会で準グランプリを獲得した鮎の名産地
- 🦋 ホタル観賞スポット(打尾谷川):ゲンジ・ヘイケ・ヒメの3種のホタルが見られる希少な場所
- 🌸 枝垂れ桜(湯の山明神社付近):樹齢80年の桜が春にライトアップされ幻想的な景観を演出
- 🧙♂️ 神楽上演(湯来ロッジ):毎月第2・第4日曜に広島市内の神楽団による伝統芸能が楽しめる
- 🧵 湯来交流体験センター:こんにゃく作りやそば打ち、クラフト体験など多彩なプログラムを提供
- 🎣 釣り堀&BBQ(湯来つり堀公園):家族で楽しめる釣りとBBQスポット。芝生広場や遊具も充実
- 🧟♀️ リアルかかしの里(上多田地区):人口90人に対して約170体のかかしが並ぶユニークな集落
■施設ごとの更に詳しい情報はこちらから ⇒ 広島県の観光協会一覧
湯の山温泉のホテル・旅館
宿泊情報検索ページより検索願います。
※掲載している湯の山温泉の情報は、ページ作成時のものです