予約サイト・公式サイト
湯の里 葉山
『湯治場の古き良き風情を残す岩風呂大浴場が自慢の宿』湯の里 葉山のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (4.1点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
お部屋食プラン
▼お部屋食プランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ お部屋食プランのある宿 特集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
別府・鉄輪温泉に佇む「湯の里 葉山」は、源泉かけ流しの天然温泉と四季折々の会席料理が魅力の温泉旅館です。全17室の客室は二間続きのゆとりある造りで、貸切露天風呂「桜の湯」や内湯「椿の湯」「天使の湯」など、プライベートな湯浴みも楽しめます。名物「伊勢海老の温泉地獄蒸し」をはじめ、地元・大分の旬の味覚を堪能できる夕食も好評。別府温泉郷で癒しと美食を満喫するなら、湯の里 葉山での宿泊がおすすめです。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒874-0840 大分県別府市鶴見122-5 鉄輪(かんなわ)温泉
■電話番号:0977-66-1245
■FAX番号:0977-67-1511
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR日豊本線 別府駅から車利用で15分
■アクセス 車(最寄IC):大分自動車道 別府IC
■温泉名<特長>:別府・鉄輪温泉(天然温泉100%)<温泉掛け流し>
■温泉<泉質>:ナトリウム塩化物泉
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:レストラン・宴会場・大浴場・露天風呂・自動販売機、他
■総客室数:15室
■駐車場:有り
■貸切風呂:源泉かけ流し温泉の貸切風呂(露天風呂と内湯が各1ヶ所)予約不要で空いている時に入浴可
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「湯の里 葉山」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「湯の里 葉山」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ♨️ ひょうたん温泉(徒歩5分)
大正時代から続く源泉かけ流しの温泉施設。砂湯や打たせ湯、家族風呂など多彩な湯処が揃い、温泉文化を気軽に体験できます。 - 🌫️ 地獄蒸し工房 鉄輪(徒歩8分)
鉄輪名物「地獄蒸し料理」を自分で調理できる体験型施設。温泉の蒸気を使った調理法は、見た目も味もインパクト抜群です。 - 🏞️ みゆき坂・いでゆ坂(徒歩9分)
湯けむりが立ちのぼる鉄輪のメインストリート。共同浴場や昔ながらの建物が並び、温泉街の風情を感じながらの散策にぴったりです。 - 🌋 海地獄(車利用で5分)
コバルトブルーの熱湯が湧き出す、別府地獄めぐりの代表格。幻想的な色合いと広大な敷地が魅力で、庭園や足湯も楽しめます。 - 🧴 大分香りの博物館(車利用で4分)
世界の香水や香料文化を紹介する博物館。香水づくり体験もでき、五感を刺激する癒しの空間です。 - 🧖 別府温泉保養ランド[泥湯](車利用で5分)
全国でも珍しい天然泥湯が楽しめる温泉施設。美肌効果が高く、湯治目的の利用者にも人気です。 - 🔥 血の池地獄(車利用で10分)
赤く染まった熱泥が湧き出す、日本最古の地獄。歴史的文献にも登場し、地獄めぐりの中でも特に印象的なスポットです。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「湯の里 葉山」情報は、ページ作成時点のものです