予約サイト・公式サイト
別府鉄輪温泉 -marugamiya-
『珍しい弱アルカリ性のナトリウム塩化物泉でぽっかぽか』丸神屋のご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★★ (4.5点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【5つ星の宿】【天然温泉】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
丸神屋のプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
JTB
るるぶトラベル
Yahoo!トラベル
ゆこゆこネット
楽天トラベル
公式サイト「丸神屋」公式hp
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
別府鉄輪温泉の一角に佇む「丸神屋」は、美肌効果が期待できる弱アルカリ性の源泉かけ流し温泉が魅力の宿。貸切風呂や露天風呂、すな湯・むし湯など多彩な湯処で、別府温泉郷ならではの湯めぐり体験が楽しめます。地元食材を活かした料理も好評で、心も体も癒される滞在が叶います。鉄輪温泉での宿泊をお考えなら、静かな環境と温泉の恵みを堪能できる「丸神屋」で、特別なひとときをお過ごしください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒874-0045 大分県別府市鉄輪御幸4組 鉄輪(かんなわ)温泉
■電話番号:0977-66-1808
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR日豊本線 別府駅から車利用で15分
■アクセス 車(最寄IC):大分自動車道 別府IC
■温泉名<特長>:別府・鉄輪温泉(加水)<温泉掛け流し>
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■館内設備:全室Wi-Fi・全室禁煙・露天風呂・うたせ湯・すな湯・むし湯、他
■総客室数:10室
■駐車場:有り
■貸切風呂:プライベート気分を満喫できる4つの家族湯
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「丸神屋」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「丸神屋」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- ♨️ 別府温泉保養ランド(徒歩約5分)
泥湯で知られる温泉施設。天然の泥が肌に優しく、地元の人にも親しまれているユニークな湯治場です。 - 🌋 地獄めぐり(鬼山地獄・白池地獄など)(徒歩約10分)
別府名物の地獄めぐりは、熱湯が噴き出す源泉を間近で見られる迫力満点の観光体験。鬼山地獄ではワニも飼育されています。 - 🦁 別府アフリカンサファリ(車利用で約25分)
広大な敷地をバスで巡るサファリパーク。ライオンやキリンなどの動物を間近に見られ、ファミリー層にも人気です。 - 🚡 別府ロープウェイ(鶴見岳山頂)(車利用で約20分)
標高1300mの鶴見岳へ登るロープウェイ。山頂からは別府湾や由布岳を一望でき、四季折々の絶景が楽しめます。 - 🏛️ 別府市竹細工伝統産業会館(車利用で約15分)
別府の伝統工芸「竹細工」の技術と作品を展示。体験コーナーもあり、職人技に触れられる貴重なスポットです。 - 🌿 志高湖(車利用で約20分)
鶴見岳の麓に広がる自然豊かな湖。ボート遊びやキャンプも楽しめ、四季の風景が美しい癒しの場所です。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「丸神屋」情報は、ページ作成時点のものです