予約サイト・公式サイト
貸別荘 飯田ヴィラハウスE
『リビングからは九重の山々が望めます』飯田ヴィラハウスEのご予約は、公式サイト掲載の当ページから。JTB・じゃらん・楽天トラベル他からの予約も可能です。尚、当ページにはプロモーションが含まれています。
■口コミ評価:★★★★ (3.7点 / 5.0点満点) ※最新評価は下記予約サイトから
■宿選びキーワード:【4つ星の宿】※キーワードの説明
主要予約サイト一覧
貸別荘 飯田ヴィラハウスEのプランを予約サイト・公式サイトから検索。レビュー・口コミも下記「予約サイト」から。
るるぶトラベル ※上記↑JTBのページから
ゆこゆこネット
公式サイト ※現在、掲載がございません
宿泊プラン例 (又は情報)
下記に掲載の宿泊プラン(又は情報)は、当サイトの特集でピックアップしたものです。時期またはプランの終了・内容変更等により、当宿泊施設が表示されない場合もございます。上記予約サイトも合わせてご利用ください。
バーベキュー(BBQ)プラン
▼バーベキュー(BBQ)プランの料金を見て比較する▼
※こちらもチェック ⇒ バーベキュー×宿 特集
普段利用しているサイトから探す
JTB、るるぶトラベル、じゃらん、Yahoo!トラベル、近畿日本ツーリスト、ゆこゆこ、楽天トラベル、日本旅行、一休.com、東武トップツアーズ、Relux、トクー!、OZmall、こころから、ゆめやど、びゅうJR東日本、ほか
⇒ 旅行会社一覧 からお進みください
デイユースプラン
※デイユースプランを探す ⇒ 日帰り・デイユース特集
宿泊施設 概要
大分県・九重町の自然に囲まれた「貸別荘 飯田ヴィラハウス」は、最大10名まで宿泊可能な一棟貸しの宿泊施設です。三股山を望むリビングやテラス、冬には暖炉のぬくもりが楽しめる空間が魅力。キッチン設備も充実しており、家族やグループでの自炊やBBQも可能です。九重高原の静けさに包まれながら、プライベートな時間を満喫できる「九重 貸別荘」で、心ほどけるひとときをお過ごしください。
基本情報(住所・連絡先・アクセス)
■住所:〒879-4911 大分県玖珠郡九重町田野230-46 飯田高原
■電話番号:092-714-3235
■FAX番号:092-752-1070
■アクセス 鉄道(最寄駅):JR久大本線 豊後中村駅から車利用で30分
■アクセス 車(最寄IC):大分自動車道 九重ICから九酔渓経由で30分
設備・サービス(有料・無料・手配含)
■アメニティ:アメニティの内容は上記↑予約サイトをご覧ください
■総客室数:1室
■駐車場:有り
★情報はページ作成時点のものです。変更または休止の場合もありますので、設備・サービスの利用を予定している場合は、必ず上記↑予約サイトで事前に確認(または予約)をして下さい。
地図・ルート検索
「貸別荘 飯田ヴィラハウスE」の周辺地図です。
Googleマップで宿の場所を確認する
観光情報
「貸別荘 飯田ヴィラハウスE」周辺の観光スポットです。以下におすすめをいくつかご紹介します。
- 🌉 九重“夢”大吊橋(徒歩約10分)
日本一の高さを誇る人道専用吊橋。橋上からは雄大なくじゅう連山や「震動の滝」を一望でき、四季折々の渓谷美が楽しめます。 - 💦 震動の滝(徒歩約12分)
九重“夢”大吊橋の脇にある展望台から眺められる名瀑。雄滝と雌滝が並び落ちる姿は迫力満点で、日本の滝百選にも選ばれています。 - 🌿 タデ原湿原(車利用で約6分)
標高約1000mに広がる国内最大級の中間湿原。木道が整備されており、季節ごとに変化する希少な動植物を間近で観察できます。 - 🏞️ 長者原ビジターセンター(車利用で約6分)
阿蘇くじゅう国立公園の自然を紹介する展示施設。巨大衛星写真や映像でくじゅうの四季を学べ、湿原散策の拠点にも最適です。 - 🎨 九州芸術の杜(車利用で約7分)
自然豊かな高原に佇む美術館群。俳優・榎木孝明氏の作品をはじめ、多彩な芸術に触れられる静かな鑑賞スポットです。 - 🐴 エルランチョグランデ(乗馬体験)(車利用で約7分)
飯田高原の広々とした草原で乗馬体験ができる施設。初心者から上級者まで楽しめ、風を感じながら高原を駆け抜ける爽快感が魅力です。 - 🗻 牧ノ戸峠・展望台(車利用で約12分)
やまなみハイウェイ最高所に位置する峠。登山口としても人気で、展望台からは長者原の絶景が広がります。
※観光スポットの情報は、下記↓観光協会のページをご覧ください。また、飲食店の検索は「食べログ」又は「ホットペッパーグルメ」をご利用ください。
関連特集
※掲載している「貸別荘 飯田ヴィラハウスE」情報は、ページ作成時点のものです